• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年07月31日

標準を超えるすすめ

ワイパーを交換しました。
ビートの標準ワイパーは425ミリです。
スペックにも書いてありますが今までは

運転席500ミリ
助手席450ミリ

を使っておりました。
ところがやはりラバー部が長い抵抗のため軽いワイパーを使ったのですがかなり速度が落ち込んでいたため着くには着くけど

「やりすぎ」

という結果に辿り着きました。
しかも500ミリはそのブレードが長すぎてフロントガラスの曲面に対応しきれずビビリが出る始末。
このビビリが水玉をふき取った所に逆散布するため非常にたちが悪く交換を決意!
たまたまごひいきのイエローハットでワゴンセールをやっていてセットが安かったのよ!

しかも撥水ブレードが!

そんなわけで立ち寄ったときに交換。
新ワイパーは

運転席・助手席共 450ミリ

動き・追従性・速さいずれも問題なくなりました。
そんなわけでビートの限界は450ミリまでと言うことにして置いた方が良いと考えます。
その他の車種にウチのお下がりをあげたのですがこれも1~2サイズ大きくなって助手席側ワイパーの内側と運転席側ワイパーの外側にできるふき取れない三角地帯が小さくなって結構イイ感じでした。

「大きすぎてダメ」

と、言うこともありますが基本的に標準値より大きめのワイパーは雨の日の視野確保に最高ですので是非お試しください。















くれぐれも”やりすぎ”は禁物ですよ!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2003/07/31 22:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation