• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

来週は桶川!

ビート・軽自動車クラスの受付が開始されました。

今回は桶川後に手術があるので普通に参加できることになりましたが、結局楽しい事の後は地獄に放り込まれるわけで・・・ちょっと複雑です。

まあでも

「最後の楽しみ」

として思いっきり楽しむつもり!


















ただ、車両に関してはミッションオイル・エアクリ・ハンドルを交換しただけなのでセッティングその他は当日の空気圧と減衰力の微調整しかできないので殆ど前回と変わらない仕様。
こんな事では前回取れたポイントを更に伸ばすのは難しいかな・・・・
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/03/14 17:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2005年3月14日 18:35
第2戦ですね♪

今回は仕事の都合で参加できませんが、気持ちはリバーサイドでお願いします(福田さんにも同じ事を書いたような・・・)


あとは、当日のコンディションを願うのみでしょうか(^o^)/
コメントへの返答
2005年3月15日 0:43
こんにちは、PEEさん!
そうですか・・・今回は欠席なんですね。。。ちょっと寂しいかなぁ。。
でもお仕事じゃ仕方ないですね!
気持ちだけはしっかり頂いてアタックしてきます(^^)/

桶川は風だけ無ければそこそこ良いコンディションになるのですが・・・どうなるか微妙です。
まあどんなコンディションでも全員同じ条件なら楽しめると思うので頑張ってきます!

PEEさんもお仕事頑張ってくださいね!

お友達のお誘いありがとうございましたm(_ _)m

でわ~~
2005年3月14日 23:30
こんちはです!
楽しみですねぇ~

おがぴ~も1度見学に行きたかったんですが用事がぁ~

是非いい結果をお祈りしています。(-人-)
ついでにその後のほうも痛くないよう祈っております・・・アーメン(-。-)ノ†

コメントへの返答
2005年3月15日 0:48
こんにちは、おがぴ~さん!
いよいよ近づいて参りました。。
前回から車両になにも手を加えていないので、よく言えば熟成した車両・・・悪く言えば進化してない車両。。。
ですので今回はその後に控えた地獄を一瞬でも忘れるために楽しむことを主体で頑張ってきます!

一度機会がありましたら是非どうぞ!
私も含めて20台前後の「レーシングタイプのビート」が集まってきます。
走り系モデファイには流用できるところが多いので参考になりますよ!

・・・でも楽しいことの後は。。。(半べそ。。)


お祈りありがとうです!!


でわ~~
2005年3月15日 1:42
二戦までに色々手を入れるつもりが結局タイヤだけです。

ただ初めてのスポーツ系タイヤなので少しだけ楽しみです。
コメントへの返答
2005年3月15日 8:58
いやいや!タイヤだけでもかなり違うと思いますよ!
結局車の性能は「タイヤ>足>ボディー>エンジン」という順番に決まっていくので、その一番最初の部分ですから・・・・

お互いに頑張りましょうね!

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation