• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

受理書が届く

受理書が届く 来週の公式戦、正式な受理書が届きました!
ゲートオープンは8時ですが、午前中は練習走行です。
本戦は午後からです。
良かったら遊びに来て下さい!

現在見学者の入場料等が不明ですが確認がとれ次第報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 16:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この日は⑦。
.ξさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 17:19
ついに公式戦デビューですね

午前練習走行?公式クラスですよね
埼群戦は昨年までクローズドだけ1本練習走行ありでした
公式クラスは2本勝負

なんにせ練習走行ありは助かりますね
頑張ってくださ~い
コメントへの返答
2009年4月6日 18:34
カウントダウン始まりました~~

本走前に完熟歩行があるのでおそらく練習とは違うコースだと思いますが・・・
わたし、ぶっつけ攻略が好きなので、本番コースをあらかじめ走るの嫌なんです。。
だからMC対策で本番コース4本走行で後の2本が計測とかだとイマイチ萌えないし、2本目にベストタイム出して、本番轟沈なんて過去に何度あった事か・・・

まあ初めてですので気楽に楽しんできます!
2009年4月6日 20:30
イバチュウは基本的に入場無料なはずです。
本戦の時にギャラリーで行ったことはないので
確実な所は何とも言えませんが・・・

あとコースは昨年の例だと、
午前中は覚えやすいコースで練習、
昼休みに本番コース発表と言う桶スポパターンでした。
たぶん今年もその線だと思います。
午前中にあまりむずかしいコース覚えさせられると
午後にそのコースが浮かんで来ちゃいそうだから・・・
41台+クラブマン(当日エントリー)20台くらいで、
午前の走行本数は3~4本程度だと思います。

「路面の状況を探る程度」と割り切って置いた方がよろしいかと。

弁当はたぶん、発注時に4種類の中から選べるタイプだと思います。


あと県戦などの公式戦は今年から全クラス練習走行1本が付いたみたいです。
出来れば本番コースでの練習走行は競技終了後の方が良いのですが・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 23:31
入場無料はありがたいですね~~
浅間台とかキツイくらいしっかりやってますから・・・
今回はカメラマンの嫁に軽井沢からも見学とかサポート隊とか来そうな雰囲気なので無料は助かります!

午前と本走のコースが別途なのは助かりました!
某K○ぺの年間同じコースとか、某味○タの4本同じコースとか・・・やはりジムカーナはぶっつけ2本で引き出しの多さで戦いたいです。
勝ち負けよりその緊張感が好きッス!

弁当も平塚のように選べるのは嬉しいですね!

本番前の練習は私もかくいう理由で好きでは有りませんが、初心者のMCを無くす意味では1本までは仕方がないとは思います。
ジムカーナって言う競技がぶっつけ本番というのが良いかと思います!

大昔、桶川ジムカーナは走行後本番コースで練習会でした。
あれは良かったな~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation