• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

マークVとリリー

マークVとリリー ヤサカのマークファイブ。
中学校で体育会の卓球部だった時の影響で、成人してから作った自分用ラケット。
一見シェイクハンドっぽいですが、ペン型のローターラケットでサーブとドライブ用にヤサカマークV、現役時代はショートマンでしたが自分の性格的には前人速攻型だったので役割分担のくびきが無くなったのを機にヤサカリリーをチョイス。


懐かしい~~


もうやる機会がないので甥っ子のおもちゃにあげようと思い掘り出しました。
最近少なくなった表ラバー(イボラバー)のリリーは激なつカシス~~
ラケットはバタフライのやつで高田馬場にある「国際卓球」で揃えた思い出が。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 12:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 14:02
懐かしいッすね~
僕も卓球部だったんですよ(^-^)

タキネス・ドライブが好きでした♪
コメントへの返答
2009年4月8日 15:16
をを!!これは奇遇です~~
現役の時はヤサカの008(高イボ)を使ってました!

タキネスの回転に泣かされましたよ~~
特にチョップはタイヤで言うR1Rくらい切れましたね!
2009年4月8日 20:15
何とも懐かしや~♪
オイラはタキネス・チョップとアンチラバー(厚)でカットマンやってました~♪d(^o^)b
コメントへの返答
2009年4月9日 7:50
カットマン!!
あの独特の打ち方で翻弄されるのは辛かった~~
バウンドが横にいくんですもの~~
タキネスのチョップは卑怯過ぎと思ってました!
2009年4月9日 0:32
オイラはバタフライ!!

スイミングですが(><)
コメントへの返答
2009年4月9日 7:52
スイミング~~
スイミングは小学校でやってました!
50mを1分10秒というタイム以内で抜けないと合格できなくて~~
今も25m以内なら4種全て泳ぎ切れますが・・・

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation