• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

Wonderful・Dream@the Manhattan-transfer

25年くらい前、土曜の夜といえば「ドリフ」から「オレ達ひょうきん族」に見るのを変えたあと、ひょうきん族の時に流れたCMで「サントリーV・S・O・P」というウヰスキーで使われた曲。

Wonderful・Dream the Manhattan-transfer

汽車をバックにthe Manhattan-transferの4人が楽しそうに歌う・・・そのテンポの良さにこの曲が欲しいと幼心に思いつつ、当時のお小遣いではとても買えず・・・そもそも曲の名前すらわからず・・・でもその曲は未だに心のどこかに引っ掛かってました。
現代、ネットとユーチューブの普及で当時のCMがアップされていたり、研究サイトで詳細な情報が開示されていたりで曲も歌い手も解ったのですが・・・


「古過ぎてCDでソースがない!」


と言う状態でした。
同じシリーズでこの後に作られた「アメリカンポップ」を題材にした物は丁度切り替え時期でCDが当時からだされていたのですが、本命のWonderful・Dreamはシングルレコードしか無かったんです。
結局欲しい一念からレコードの再生機も有るので奥でシングルレコードを買ったのは半年ほど前。
しかし、これをデジタル化するのにアンプの切り替えスイッチが解らず散々苦労するはめに・・・
他にアナログをデジタル信号にする機械も買わないとダメかと悩みました。
一度は映像用アナログコンバーアターを使ったのですが結局ダメで轟沈。
その結果、半年放置状態に・・・

これではイケないともう一度あの情熱を再燃させ何とか成らないかと再挑戦。
あの映像用ではダメだから音声用の・・・とは思ったけど機械は6000円もするので、1曲取り込むだけに6000円は出ないと・・・色々考えてネット徘徊していたら、パワーMacは音声取り込みに手間が掛かる機種で、その取り込む為に買った「soundブラスター」がそのまま転用可能な事に気がつき、取り込みソフトも映像用のiMovieではなく、トーストというDVDライティングソフトにオマケでついてくる「CDspin.doctor」で読み取れる事が分かり、トーストは元々買っているソフトなので燃え上がった情熱は加速していきました!
PC側は問題なくなったので、今度はアンプ側。
どうすればレコード音源をアンプで増幅した状態でコンポジット出力できるのか・・・
機能的には出来るのですが、どのスイッチをどうすればいいのかが不明で試行錯誤するも不明。
最後は取り込み機械まで信号は来ているのにPCで音が入らず悩み、また映像用アナログコンバーターで試してみたりと・・・そこでコンポジットを差し替えるのが面倒くさくなり、映像用のコンポジット配線で音声の機械に繋げて、なかば諦めモードになっていたら・・・


入力成功!!


あれ?
この組み合わせさっきダメだったんだけど・・・

で、もしやと思い外したコンポジットの端子を見ると案の定「錆びて粉を吹いてました」

orz

先日のビートでは有りませんが、「ま・た・お前か!!」って感じでした。
私と配線はあまり相性が良くないようです。
そんな訳でWonderful・Dreamは無事にデジタル化されました!



もちろん著作権の絡みが有りますのでネットにアップしたり、ファイル交換なども出来ません(Macなのでラインが違います)
疲れた~~
これで25年越しの執念が昇華されました!

俺も相当しつこいね(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 08:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 10:50
えっ、渋いっすねぇ!
子供の頃にマントラって(^-^)
私もCDはExtensionsしか持ってないです。
あの辺の時代のってLPだから
CDで再リリースしてくれるとうれしいですよねー。
コメントへの返答
2009年4月11日 19:50
渋いッスか~~
小5でマントラッス!
でも他の曲はあまりわからなくて・・・マントラファンっていうより、曲単体のファンって感じです!
他の曲でも同じで、あまりアーティストのファンになる事は少ないッス。
CD化すればこんなに苦労しなかったんですけどね・・・
もう今更出ても買わないッスけど(汗)

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation