• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

OSL4輪ジムカーナ第2戦

OSL4輪ジムカーナ第2戦 雨の中走ってきました。

結果?

そりゃトップを狙って結果は8位。
トップとのタイム差は5秒弱。
ビートのトップとも3秒弱。
運転がいかに下手っぴいか露呈してきた訳です。

体調は万全だった今回、敗因は・・・操作系のダメとダイエットかな・・・
自分の下手さでボンネット・フライホイール重量化しているから本人削らないとダメみたい。

タイヤは万全でした。
RE-11、良い仕事をしていたと思います。
その性能を引き出せなかった私がダメだっただけ。

悔いは残るけど楽しくコントロールできたし、雨の桶川で脱輪しつつもそれ以外は結構攻め込んだ気になれたので久々楽しかった!
今度雨の荷重移動を学ばねば!

あと・・・マシン側にもう少し完成度と出力が欲しい。



そんな凹みまくりの中嬉しいニュースも!
お友達のさんぽさんがビートクラスで優勝!!
雨でお立ち台は無しになりちょっと可哀想でしたが、野望は達成された模様で・・・
1位~5位まで1秒差、つまり0.X秒差の戦いに勝利したさんぽさん!
嬉しいね~~
でも次は3秒ハンディがのるから・・・-1秒で戦って勝てるか!?

さらにみんカラのさじさんが前回優勝者を2本目にひっくり返して4位に!

そして!みんから絡みで差し入れをしてくださったSSIさん、シュークリーム美味しく頂きました!
有り難うございましたm(_ _)m
心から感謝です!



2009 OSL4輪ジムカーナ 第2戦
ブリスクMDiビート
軽クラス 結果 8位/12台中
コメント:1走目はマシントラブルがあり、それを整備等で事前回避できませんでした。
失速でリタイヤの決断も下す所までいきましたが奇跡的に復旧して続行するも結果は木っ端みじん。
なんか昨年からマシンを速くさせるとどこか別の所が故障するサイクルで困ってます。
耐久性があって無茶な運転にも対応する懐があってトルクがあるエンジン・ミッション・電装・剛性が有る車が欲しいが金が無い。
本当にモータースポーツは金持ちのスポーツだと痛感する。

が、「楽しい」とか言っているが負けた事に変わりはない、しっかり整備して最低限マシントラブルを出さない努力だけはしないとダメだ・・・
あと5秒縮めるのにどれだけの時間と金が掛かるか考えると頭が痛くなる。。。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/05/06 10:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 13:45
雨の中お疲れ様でした!

ホント車を良い状態に保つのって難しいですよね。
ワタシの場合はバイクの頃から、走りたい時に走れないのはイヤ!
。。。ってなワケで それなりの年式のクルマやバイクに乗ってるナマケ者ですwww
コメントへの返答
2009年5月7日 7:54
はかいだーさんも練習大変だったようで・・・平塚と違って逃げ場の無い場所での雨は3倍つかれますね。。。

練習会では同じ状況で戦う車と比較できないので、走行そのものの精度アップは出来るのですが、シリーズ掛かる場所では他の車との比較になるので・・・同じエンジン使って、ほぼ同じ仕様で・・・3秒遅い。。。
更に未だ原因不明のクラッチペダル戻ってこない事件。。

そろそろビートが限界なのかなと思います。
2009年5月6日 14:39
悔しいのは分かるけど、楽しむ余裕も持ちなさい。
以上、ボスからメッセージでした。
コメントへの返答
2009年5月7日 8:00
そうね~桶川で良い成績だしたいから練習して整備して、桶川だけは牙をむき出しで行かないと中々結果が出ない・・・から楽しい。
けど、その牙が体重も有るけど腕以外の場所で制限されるのはもどかしくて歯がゆいんだ。
6月の練習をパスしてでもクラッチ交換したいと思うくらい。
今の整備状況やセッティングの状態を考えるとクラッチ以外に原因が説明つかない。

練習会なら「やっぱ430はバッチリ決めたからOKでたのし~~」とか言えるんだけど。。。
2009年5月6日 17:43
お疲れ様でした。
今回も皆さんの感動する走りが観れて
おまけに賞もいただき楽しく参加できました。
ありがとうございました。

皆が楽しく走れるようにと
考えられたこの桶川のジムカーナ大会は
本当にすばらしいと思います。
私のような初心者も、
皆さんのように技術のある方も
楽しめる大会に
今後も多くの方が参加して
楽しんで欲しいですね♪
コメントへの返答
2009年5月7日 8:08
優勝おめでとうございます!!
2乗で優勝、2本目は偶然ながらウィニングランを決めるさんぽさんの運転は素晴らしかったと思います!

朝の練習走行は、同乗・逆同乗などなんでもありで、サーキット派の人も納得の練習が出来るので良いですよね~~
またお時間がとれるようなら是非お運び下さい!
すでに他のビートクラス参加者からは「さんぽさん恐るべし!」と・・・そのうち通り名もつくかも・・・ノーマルマイスターsinさんとか・・・

今回コースも憶えやすく攻め甲斐の有る感じだったので楽しめた上に賞品ゲットは最高の結果でしたね!

改めておめでとうございます!


・・・ちなみに私はビートクラスで優勝した事ないんですよ(汗)
2009年5月6日 18:39
お疲れ様でした

レベルは月とスッポンですがお互い撃沈ですね
サイドは致命傷ですが、ターボラグを克服すると何とかなかと思っております。
徐々にやっていこうかと

ビートも毎回ヤンチャ振りを発揮し大変ですね

次回はお互い良い結果を出しましょう
コメントへの返答
2009年5月7日 8:13
お疲れ様でした!

轟沈でした~~~(半べそ)
メッセ後に思い立ったのですが、いっそ13インチで戦ってみるのは如何でしょうか?
ブースト低めでATならタイヤ外径絞る方法も有りかなと・・・
ただ、リヤだけ滑りやすい事をすると、ロング2コーナーからの立ち上がり直線で見えない360ターンする事がありますのでリアのグリップの落とし過ぎに注意が必要です!

ビートは・・・最終的に私の収入が無い事が原因なので・・・
貧乏人にはつらい遊びをやってます(^^;)

良かった試乗の件、考えてみて下さい!
2009年5月6日 19:56
お疲れ様でした~!

同乗走行ありがとうございました^^
次回が楽しみです。

コメントへの返答
2009年5月7日 8:17
沙慈さんお疲れ様でした!
文章中の名前の表記違ってすみません。。

さすがサーキット走行経験が生きたようで頑張りましたね!
良かったらまた参加して下さい!
桶川はラップカウンターに対応してますので、午前走行のタイムを自分で計るとサーキット走行の練習も出来てジムカーナも出来る美味しい場所なので!

4位おめでとうございます!
2009年5月6日 20:49
こちらこそ
感謝です

以前も何回か見に来ていたのですが…
今回はああやまさん初めsinさん、さじさん、
さんぽさんと熱い語り、下見もご一緒させて
頂き違った目で観戦することができ楽しかったです
ありがとうございました。
何かに熱中できることはいいですね♪

ボスからのメッセージには思わず笑みが
出てしまいますが
コメントへの返答
2009年5月7日 8:26
美味しいシュークリームでした!
見学に来て頂いて有り難うございました!

中々ネット上=本人と結びつきにくくて・・・実は某ビートクラブの重鎮さんかと思っておりました。。
また遊びに来て下さい!
今度は差し入れとか気を使わずに、その分キャンプ用の折り畳み椅子とか持ってくると快適になりますよ~~

熱中するから明日への活力!
・・・と私は思ってます!
まあどの趣味ものめり込むほどお金がドバドバ出るのは仕方がないと思いますが・・・
流石に今回はボスからブレーキ掛かりました。。
2009年5月6日 22:00
まずは性能を「使い切ったか」でしょうね~。
まあ最低限壊れないで使える耐久性は欲しいですが(^◇^;)
コメントへの返答
2009年5月7日 8:39
もうコントロール側でやれるのは「引き出しを増やす」という所まで来ていると自分では思ってます。
先日の必殺技のおかげで、今回は使う必要が有りませんでしたがパイロンへ侵入するラインが厳しくても何とか成るという安心感から気楽に走れたので結果精神的に速く楽しく走れたと思います!
が、車の駆動が追いつかないのは腕では手の施しようが有りませんでした。
これでも4000回転以下で繋げる分には凄い加速をするのですが、6000回転より高いクラッチミートは必要以上にゆっくりしか前に出ないので・・・
サスがダメ・デフがダメ・タイヤがダメ・エンジンがダメ・腕がダメ・駆動がダメ・ライン取りがダメ・ブレーキがダメ・車のバランスがダメ・・・他の全てが全部良くても一個でもダメが有ると全てがダメになる車競技。
キツイッスね~~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation