• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

遅ればせながら桶映像






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=8ixcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOnVUY2jkEhi8VRlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

軽クラス8位のドヘタ映像です。
見て笑ってやって下さい!

大笑いポイントはスタートしてすぐのパイロンターン後、エンジンが唸りをあげます。
そこでクラッチペダルが戻らないトラブルに遭ってます。

大爆笑間違いなし!

スタートして10秒で全てが終わった映像です。


でもここが悪いの愛のムチコメントは大歓迎!
タイムは1分20秒276
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/05/08 09:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から…益々!値上がりが加速する ...
S4アンクルさん

散歩🚶‍♀️🐕🐾日和?
おやぢさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

稲刈り
ジョゼフさん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

スマホ2時間/日 条例…どう思いま ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 11:51
いやいやいや、テクニック以前にコース図を暗記できないから僕には無理っす(笑
年寄り用にカーナビで案内してくれれば参戦したいかも?もしくは楕円のコースを走るだけとか←それジムカーナじゃないし(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 22:39
ラリーのように「フィフティーン・ファイブライト・イントゥ・コウション!ワンライト・ドントカット、オープン」とか無線機で言われて走る・・・

時々「次のパイロン右です、その先のパイロン左270度」とかって案内して欲しくなる時あります!
慣れるとどうって事ないコース暗記ですが、夏の暑い時に疲れると真っ白いジョーになってしまうのが困ります!
2009年5月8日 12:57
同じく、1本目スタートして秒殺されますた・・・
だから2本目は8割くらいヤケッパチでギャラリーサービスしてましたw
コメントへの返答
2009年5月8日 22:41
うちのは原因不明でまいっちんぐです。。
その後全力疾走したけどダメダメなタイムでガックリ。
2本目は割り切って遊べば良かったと軽い後悔アリ・・・
2009年5月8日 12:59
間違えて途中で押しちゃった!
自分が酷いのでとてもじゃないですが笑えません・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 22:43
ミクシーだとやり直せますけどね~~

マシントラブル以外はそれほど酷いとは思っていないのですが、壊れないマシンを用意できなかった自分の腕の無さが最大の敗因と落ち込み中。。

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation