• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

踏切破壊

彼女の家からの帰り道、パンダカラーの趣味の悪い車が赤い電飾をチカチカさせていた。
どうやら踏切の遮断棒をぶっ壊して逃げた車が居るらしくその処理と被害届の処理に来ていたようだ。
踏切の遮断棒・・・TVCMで壊すシーンを見たことがあるが行も身近な場所であるとはちょっと驚いた。

割と身近な事件のようだ。
























踏切での事故は命に関わる場合が多いから無理しない方が良いよね!
相手は1両数十トンあるのが8両とかで走るわけで・・・
それがたとえ時速40キロで走っていても相当な運動エネルギーと質量。
衝突エネルギーに変換された場合の破壊力、想像できます?

警報が鳴り始めてから遮断機が下りるまで多少の猶予があって、それでも遮断棒壊すわけですから・・・

完全にアウトなわけです。
警報鳴ったら止まりましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/21 01:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 8:04
自慢じゃないですが、2度ほど折ったことありますよ~(><)
しかも2回とも仕事の車です、1度は茨城の田舎の踏み切り手前の
下のほうに池があって、カッパが飛び込んだ後を見ていたら
うっかり遮断機見落としました(><)カッパが悪い!!

もう1件も折ってスグ駅に通報して直してもらいました!
換えの棒は幾らでもあるんで折ったらスグに
駅に通報しましょう(><)

それよりセミトレーラー乗ってるとき
踏み切りすぎたら渋滞していてケツが踏み切りに残ってた時は
焦りました!!ギリで動いて事無きを得ましたが
やばかったッス(^^)v
コメントへの返答
2006年2月21日 8:26
確かにカッパはダメですよね~~(^^;)
昔、貯水池に引き込まれて溺死しかけたことがあります(マジ)
今でもカッパと座敷童だけは信じてますよ!!
確かにカッパはイカン!!

いずれにしても大事故に成らず良かったです!
逃げないでちゃんと対処して貰ったのも良いと思います!!
人間ミスはあるわけで、ちゃんと誤れば物理的破損の保証だけで赦してくれますって!
逃げちゃダメですよね!!

なんて言いつつ免許取ってすぐの頃ブレーキタイミングが判らず踏切で遮断棒を車のボンネットに直撃喰らったことがあります!
まあ電車までは接触しない程度のはみ出しだったけど怖くて動けなかった・・・

踏切も身近にある危険ですよね!

でわ~~
2006年2月21日 11:07
私はもちろん破壊した事はありませんが、知らない土地でレールと道路が斜めに交差している踏み切りなど停車位置がわかりにくい所でボンネットに”ゴン”はやりますよね(電車の近いこと近いこと)
友人はやはり渡った先が混んでいてケツが収まり切らずリアウイングに遮断機がひっかかったりとか。

無理して渡らないことですね。
コメントへの返答
2006年2月22日 1:38
小金井の方に結構ある斜め踏切は難しいですよね~~!
しかも2方向から同時に車が来て踏切内で譲り合ったりしているところとか・・・
無理するつもりはなくても警報機鳴り出すとつい先を急いでしまう人間心理は押さえるのが・・・(^^;)

私は一度ボンネットゴンやられてからは気をつけてます!
(でも後ろの車がせっついてくることが多くなりましたけど・・)

安全第一!

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation