• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

とりあえず現段階で終わった事

アライメント
ストライカー固定
LEDホンダマーク製作・搭載
点火配線

んで残っているのがタイヤ交換と荷物の積み込み。
ひょっとしたら後10ミリくらい前を下げるかも・・・


更新:
今日は日ごろの疲れか起きたのお昼。
んで昨日取ったアライメントの確認の為一般道をドライブ。
減衰力や空気圧も色々変えながらのんびりドライブ~~
法定速度は厳守ですが、どんなにキツイカーブも減速なしで走行。
何かアンダーとかオーバーとか出るかと思ったけど何も無くクリアー。
後ろに誰もいないのを見計らって通称パニックブレーキと言われる領域まで急ブレーキをかけると左リアが効いてなくて右に車体が出て焦りました。。
そんな訳で今週末の練習会はブレーキローターとパットまで持って参加決定!
あと、今日やる予定だったタイヤ交換は週末の天気が雨との事なので少し見送りました。
もし雨なら本番タイヤを往復も使って、その分テントを積んで行く予定。
晴れならタイヤ交換して外径のデカイ175-60-14を再チェックに使います。
どうなるか楽しみッス!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/05/31 02:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

おはようございます
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 7:08
自転車だと10mmの効果は
凄く良く判るんですが
ことビートになると??です(^^)

実際ビートより自転車のが
乗ってる距離が多いし(><)

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年5月31日 11:52
ビートだと20mmくらいだと大きく変わってきます。
ただ、自分の思った通りの車の動く感じと実際の車の動く感じの微調整はどんどん細かく成って行きます。
どうも車が動く感じが私の感覚と不一致状態で納得いかず困ってます。

頑張ります!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation