• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

頑張るよ!

昨日のブログ、裏から電話などで心配の連絡など有りました。
また暖かいコメントを皆様から頂戴し本当に有り難うございました!

簡潔に「トップをとれる腕を磨く」ために何が必要で何が必要ではないのかを考慮した結果、人間はコントロールに集中し、マシンは足も含めて全てプロに見てもらう。

でも!

「ビートから降りませんし、今後も乗って行くつもりです!」


ここからは純粋に車のコントロールのみを追求するつもりです。
他の車種を選ばないのはビートが好きだからです。
自分に取ってビートはレーシングマシンですが、ビートを通じて多くの人と知り合えたいわば人生の先生で有ると思ってます。
ですからどんなに苦しくても、モータースポーツを一時休止せざるを得なくなっても手放すつもりは有りません。
そして天辺を取りにいけるドライバーになれるよう今の恵まれた環境にいる間にやれる限り頑張るよ!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/06/10 08:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 13:01
まぁ今だから言えるんですが、やはり平日仕事を持つサンデーレーサーとして、唯一の走行日にマシンのシェイクダウンと本戦を同時にこなすのは無理だと思ってましたよ
通常は平日のプラクティスで様子を見ながら各部をアジャストして煮詰めて本戦に臨む訳で、今までのMDiさん方式だと、例え無限やトムス、ニスモのワークス勢だって車を仕上げて入賞するのは不可能ですからね

何より趣味として楽しむ世界とコンペティションの世界は全く違いますし
マシンが半端じゃ折角のMDiさんのスキルが生かせないしね

しかしこれからは敗因を車の所為に出来ないから厳しいですよ(頑張れ♪
目指せ!GT500!

コメントへの返答
2009年6月10日 15:11
暖かいご理解とご賛同恐れ入ります。
まさにその部分で限界が来て破綻しました。
レースエンジンだから壊れていい・・・なんてことはあり得ないと。
レースで使う競技エンジンだからこそ、ドライバーの誤った操作で壊れるならともかく、それ以外の理由で壊れるなんて言語道断だと思います。
またコロコロ車の出力特性が変わると、操作とかその慣れとか操作のタイミングとか毎回手探りで探すようになり、競技場の段階ですでに出遅れちゃってました。
でもそれをやらないと純粋に出力で致命傷の差。
それが自分でもハッキリ解るほど車側の問題で足を引っ張られ、そのことに憤りを感じて今回の決心に繋がりました。

敗因を車のせいにするなんてハッキリ言って最低な行為だと思ってます。
が、それが事実なら向き合い解決の方法に進まなければいけません。
なので私は命を預けるマシンの全てをある方に託しました。
私が仕上げるのは足回りのセッティングのみ。

車の責任に出来ない状況で戦える(それだけの戦力を持っている車を用意できた)、これが本当のスタートラインだと思ってますので、

「望むところ!!」

って感じです!
すっげ~~幸せな事だと思います!

コンペティションの世界、今まさに一歩を踏み出したと感じてます!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation