• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

盛りあがらねーーw

JMRC茨城の参加受理書が届きました。
週末のイバチュー・・・Wエンなのですが、イマイチ気分が盛りあがらなくて困ってます。
人の車で本気アタックが出来るのかどうなのか・・・不安が大きいです。
講師とかされている人なら他の人の車に合わせる運転が培われるのでしょうが、他の人の車で競技走行・・・ミニサーキットなら数回有りますが、ジムカーナは初めてなので本当に使いこなせるのか心配があります。

ただ、天竜練習会で毎回セッティングを変えた経験で多少違ってもサイドが効いてくれれば、後はタイヤのグリップをどこまで感じられるか・・・マシンでグリップの伝わり方が違うのでそこのインフォが取れるかどうかが鍵です。
要するにマシン側の心配ではなく自分が合わせられるかの問題です。


って・・・今度仕上がってくる自分の車も同じ問題が横たわるので予行演習にピッタリか!?


そういった訳でえちやま選手、よろしくお願い致しますm(_ _)m


ちなみに出走は全体の3番手で、NTKのトップ走者です。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/06/17 07:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

令和の米騒動
やる気になればさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 9:04
最初ッからうまくあわせられる訳はありませんので大丈夫です(笑

アドバイスするなら最初のコーナーの進入に一番神経を
使ってください。
ロックしても良いんです。
不安で攻められない方がダメです。
ここで掴めないとそのあとも攻め込みが甘くなります。
ロックまで持っていけたら「限界」はつかめます。
そのあともその感触をベースにかなり攻めれると思います。

私も相模湖で講師やる時は最初のコーナーと最初のサイド。
ここに全神経を集中してますよ~。
コメントへの返答
2009年6月17日 9:20
了解です!
気が楽になりました。
最初から出来る訳ないッスよね~~

アドバイス有り難うございますm(_ _)m
肝心要は最初のコーナーと最初のサイドですね!
初めての他の人の車でマジメジムカーナなのでまともにコントロールできるか不安でした。
特に自分の車でも他人の車でもやる事は同じなので、反応に対するリアクションの誤差をどう感じ取るか・・・そして微細な補正コントロール・・・・やっぱ難しそうです。。

最初のコーナーと最初のサイドはガンッと行きます!!

頑張ってきます!
本当に感謝です!!

すこし盛り上がってきました~~
2009年6月17日 20:00
まっ、午前中に最低でも3本は
練習走行出来る予定ですから
まったく問題は無いでしょう。

リヤタイヤさえグリップ上げれば
まったく問題ないですよ。

とは言っても原因不明のO.Hが気になりますが・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 22:45
そうですね~
でもたいぞさんに少しでも近づけるように頑張る為にはその3本しか無いのでかなり全力で掛からないと厳しい情勢です!

リアは昨年9月製造のO1Rを入れるのでおそらくは問題ないと思います!

原因不明のやつ・・・どうなんでしょう?
最悪は2人でたいぞ号に押しかけて鬼のトリプルエント・・・ry

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation