• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

こんな時はGT

ビート無くてネタも無いし運転もトラックばっか。
そんな時はグランツーリスモで練習走行。
この間、走行が小さい感じに見えたかもしれないイバチューの練習会ですが、あれはちょっと狙って走ってました。
伝令がきて「もっと踏め」とか言われましたがマシンの不調でサイドが効かない状態だったのでクリップまでブレーキを残す運転と、サイドに失敗してもミスを最小限に留める為の速度を作る練習に切り替えました。
で、ビートが無い今の状態での練習で、グランツーリスモ4をATモードでやると中々良い感じでクリップまでブレーキを残す練習になります!
MTでギアチェンジするとエンジンブレーキに頼ってしまうのであえてATです。
だいぶんブレーキを残す事に慣れてきました。
まあ指で出来た事が足で・・・しかもタイム削りながら出来るかどうかは別問題ですけど。

何事も練習x2!!
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2009/06/18 07:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

久々のオフ会
LSFさん

山へ〜
バーバンさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 12:22
ゲームも面白いモンで、ある程度以上のレベルにある人にとっては精度の高いイメトレになるそ~です。
その「ある程度」と言うのは、ゲームであるにも関わらずちゃんと大脳の運動野を使っているか?…らしいンですが、本人には分かりませんよね(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 15:33
ゲームにもそんな効果があるんですね・・・
自分はスキルが低空飛行なので単純にお金稼いで遊んでいるだけ・・・
たまたまサイドを使わない綺麗な侵入の速度の作り方が何となく見えるかな~~な感じです。

上手い人ってゲームやっただけで上手く成られるんじゃゲーム取り上げておかないと差が開く一方ですな。。

大脳運動野・・・わっかんないッス~~(笑)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation