• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

検証MDiのネタ

週末、痛い背筋と肋筋に耐えつつ嫁のビートに以前投下したネタをどうしても自分の手で検証したくてパーツを投入しました。
ただし、1ヶ月の搭載試験期間限定で。
基本的に1ヶ月後にプラグチェックしつつ外す前提で、気に入ったならそのまま継続も有り。

で、つけたパーツで40キロほど試走しました。
結果は・・・良好!
ピノさんを乗せて走行したのですが、一人の時とあまり変わらない加速をしました。
マシンも軽くなった風でありながら伸びが無い感じなのでトルクだけが出た印象です。
0.1キロとかそんなものだと思いますが3000〜6000回転あたりのトルクが太くなりました。

マシンが速い!

この車にデフ・足突っ込んで競技したいと思うほど。

正確なレポートは試用期間後にしますが、しっぽ付き作製の時に私の非分解式の作り方で7巻きから15巻き程度以内、今回も10巻き程なので物足りなさ全開ですがこの程度にしないと高回転でプラグを壊すのでそれなりの巻き数です。
あとデスビ前なのは大きくなった電力を必要以上プラグに流さない為でも有ります。
デスビの無接点スイッチが点火時間の長さ調整を兼ねているとにらんだ為です。

ほんのちょっと力を加える・・・この感じがしっぽコードの美味しい使い方と見ました!

もう一点、オカルトチューン的な事をしました。
以前は完全にやりすぎたものの効果は有るのと、ちょっと実証されつつあるのでそれを。
これも「やりすぎない程度に少しだけ」という感じです。
こちらはネタの出元が違うので嫁以外は秘密のあっこちゃん。

そんな訳で自分の車はいじらない事にしたストレスを嫁の車でやりました。
弊害が出る可能性は限りなく”ない”と思いますが、何せMDi自作なので試用期間を決めて一端は外す事にしております。(<継続使用の含みも残しつつ)
効果的に60キロの体重を乗せてもそれを感じさせない加速をする程度の効果があります。


これでGOA氏ツーリングの登り(<あえて誤字)がほんのちょっと楽になるかな? w
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/07/27 08:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

スタバ😆
ベイサさん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 6:19
>ツーリングの登り(<あえて誤字)がほんのちょっと楽になるかな?
田舎の山道は制限速度が60kmだから、60km出ればOK(爆
ついでに直線もヘヤピンもずっと60kmで走れる足があれば尚良し(笑
コメントへの返答
2009年7月28日 8:24
ぬ60キロはむずいッスね〜(笑)
何て冗談はともかく、ヘアピンは40キロくらいが限界です。
登りも60キロキープとなるとパワーが・・・
やはり付いて行くとなるとまだまだ。。。
今までより若干楽ってくらいッス!

また嫁を誘ってやって下さいね!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation