• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月27日

ビートの容態

う~~~ん・・・・
今日はK-Worksさんにお邪魔したのですが・・・・

「あんまり芳しくないです」

まるさんが頑張ってくれていてフロントサブフレームの撤去をしていたのですが、影響がないと思われていたメインフレームが

「やっぱり影響出てました。」(滝汗)

タイヤハウスとメインフレームの継ぎ目がサブフレームの曲がりに耐えきれなくなり裂けた感じに数センチほどクラックが出ておりました。
あれだけベッキョリやっていたから

「やっぱりな~~」

な感じだったんですが、でもやっぱりショックです。。
とりあえずそこもまるさんにお願いして修復して貰うことにしました。

現在私の他に、先行して入庫している車があるのでしばらくはそちらに全勢力が注がれると思われますが、一応私の再納車は4月9~10くらいの週末が予定です。
金銭的に間に合えばアライメントも緊急に取って、時間的に間に合えばボンネットも乗せて・・・って感じで考えておりますがまだ詳細な予定が見えておりません。

白糸はぶっつけ本番系に成りそうです。



















それから今日バンパーを引き上げてきたんですが・・・・・かなり逝ってます。
改めて事故の衝撃の凄さを目の当たりにした感じでした。。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/03/28 00:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

天空海闊
F355Jさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2005年3月28日 2:12
メインフレームまで被害が及んでましたか・・・
でも修復できそうで良かったですね!

一日も早いビートの復活をお祈り致します(-人-)
コメントへの返答
2005年3月28日 23:21
おがぴ~さんありがとう!!
逝ってるとは言っても肝心のストラットタワーまで逝っていないので、アライメントの取り直しだけで今までのセッティングに戻れそうです。
色々オカルト補強していたのも結構効いたかな?(笑)
おそらく来週の週末には復活できると思うので復活したら大騒ぎしますね!(核)

頑張ります!!!(うっしゃぁ~~<気合い)

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation