• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年10月08日

で!!

気分がサッパリしたところで友人が急襲!

オートウェーブ美女木にX計画のパーツを購入しに行くが生憎品切れ。
代用パーツを購入して第一目標をクリア!

そして本命の第二目標である

「ファンネル取り外し」

をやりました。
やったのです。

これが・・・・・

うっかり開けたついでにエアクリも交換してしまいどちらの効果か判らない失敗をしつつも

「確実にトルクが上がった感じ」

です。
・・・・普通ファンネルを取ると高回転側に戻るので低回転側がフィールダウンするのを覚悟していたのですがなぜか向上する結果に・・・・・?????

まだ高回転域を試しておりませんが、どのくらいのフィールアップがあったかというと

インナー付けた段階で高抵抗用ロムからMDiロムに切り替えたくらいのトルクアップです。
しかも高抵抗ロムのままで!


実は先日の計測会に置いて私の車の高回転域で不整脈が発生していたのと、その発生している感じがファンネルに起因しているような印象(以前マッドのファンネルを付けていたとき同じような症状が出て密さん式に変更した経緯あり)だったため

「いっそ外してみてはどうかな?」

と思い立ち挑戦!

見事成功でした。
吸気・排気・点火・燃料の燃調4大要素をギリギリまで使ってあるプログラムになると益々

「純正化」

が進むことが判った。



















もう訳判らなくなってきた・・・・・
とりあえず落ち着くまでこの状態で様子を見るつもり。
ファンネル乗せたときと状況が変わってきたからな・・・・

しかたないのかな?
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2003/10/08 00:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation