• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

その3

その3 で、そのイエローハットでホイール組み換え作業中にやっつけた作業でリアスクリーンの張り替えです。
トラックとか運転しているのでドアミラーでの運転も出来なくは無いのですが、やはり室内のバックミラーに目が行ってしまう私はリアスクリーンが写真左側のような通称

「地球外生命体」

に繁殖されると後ろが見えなくてとても怖い。
特にサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとか非常に怖いので、ここをクリアにする為・・・よくあるホームセンターのテーブルクロスにしようかと思ったのですが、皆さんコーキングとかガッチリやっているのを見ると、予備のスクリーンが無いと無理そうだし、予備スクリーン買うなら5000円以下のキット購入までは許容範囲かなと計算が成り立ち、ヤフオクでポリカーボ使用しつつ4980円という無料会員にフレンドリーな所で購入しました!
で、写真のように張り替えた訳ですが、作業時間おおよそ10〜15分程度と超楽々!!
タイヤ渡して2本仕上がってくるまでに作業完了でした。
写真はぼやけて見えますが、これは私の携帯カメラがしょぼくて壊れている為で、実際は


「リアスクリーンレス」


かと思うほどの透明感!
超満足です!!
これでこのまま折り畳めるらしいですし、ポリカの対紫外線性能はそれなりに把握しているつもりなのでお勧めな一品です!
何より作業が簡単なのが最高!!
嫁の車も今のスクリーンが壊れたらこれにしたいです。

久々に良い買い物したと実感できるアイテムでした。


これでビートの不満点はフロントの車高だけで、これは平塚で現状維持も含めてのテストで決めるつもりなのでいよいよ自分色に完全に染め上げられそうです!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/09/26 01:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation