
で、そのイエローハットでホイール組み換え作業中にやっつけた作業でリアスクリーンの張り替えです。
トラックとか運転しているのでドアミラーでの運転も出来なくは無いのですが、やはり室内のバックミラーに目が行ってしまう私はリアスクリーンが写真左側のような通称
「地球外生命体」
に繁殖されると後ろが見えなくてとても怖い。
特にサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとかサツとか非常に怖いので、ここをクリアにする為・・・よくあるホームセンターのテーブルクロスにしようかと思ったのですが、皆さんコーキングとかガッチリやっているのを見ると、予備のスクリーンが無いと無理そうだし、予備スクリーン買うなら5000円以下のキット購入までは許容範囲かなと計算が成り立ち、ヤフオクでポリカーボ使用しつつ4980円という無料会員にフレンドリーな所で購入しました!
で、写真のように張り替えた訳ですが、作業時間おおよそ10〜15分程度と超楽々!!
タイヤ渡して2本仕上がってくるまでに作業完了でした。
写真はぼやけて見えますが、これは私の携帯カメラがしょぼくて壊れている為で、実際は
「リアスクリーンレス」
かと思うほどの透明感!
超満足です!!
これでこのまま折り畳めるらしいですし、ポリカの対紫外線性能はそれなりに把握しているつもりなのでお勧めな一品です!
何より作業が簡単なのが最高!!
嫁の車も今のスクリーンが壊れたらこれにしたいです。
久々に良い買い物したと実感できるアイテムでした。
これでビートの不満点はフロントの車高だけで、これは平塚で現状維持も含めてのテストで決めるつもりなのでいよいよ自分色に完全に染め上げられそうです!
ブログ一覧 |
ビート | 日記
Posted at
2009/09/26 01:07:48