• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

途切れたり繋がったり

メビウス君の実戦配備を控え基本的な部分は設定完了したのですが、どうしてもまとまらない部分が。。。

「無線LANの接続維持」

接続も設定も簡単にいけますし、繋がっていれば問題なく作業ができます。
が、その良好な接続状態を維持出来ず困ってます。
ネットで調べてみて、802.11b/g互換のため、2台有るAirMacエクストリームの自動チャンネル割り当てだと使用帯域が重複してしまう場合が有る事を知り手動で重ならない設定に。
さらにご近所様との混信と言うのも有るらしいのですが、構っていられないのでこちらの都合で設定。
更に親機の「電波干渉防御」機能を使うも、30M程度のファイルがネットワークディスクから落とせないほど断続的な接続になるんです。
結局親機の送信出力落としたり色々やって見て・・・今は若干マシになった程度。
他の無線LAN環境で接続維持ってどうやって居るんだろう・・・やっぱ新しい規格のaとかnとかメインにしているのかな・・・?
メビウス君は基本的にネットアクセスが必要が無くなったので問題は無いのですが、完璧な状態でない無線LANに少し歯がゆさが残ります。

原因が親機なのか子機なのか親機の設定なのか子機の設定なのかサッパリ分からないので対処しようがない。
ブログ一覧 | Windows | 日記
Posted at 2009/12/19 17:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

令和の米騒動
やる気になればさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

12345
R_35さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 22:00
こんばんは。

AirMacを使った事がないのでアレですが。

アクセスポイントが複数有って、ローミング出来るような設定ですと、ESSIDと暗号化パスワードを同じにしてあると推測します。

取り敢えず、アクセスポイントを1つ切ってみるとか、ESSIDを違う物にしてローミング出来ないようにしてみてはいかがでしょうか?

的外れでしたらスミマセン。
コメントへの返答
2009年12月20日 1:56
yan@2605さん、ありがとう!!(^^)
ご指摘の通りだったようです。
親機2台のパスワードがほぼ同じだったために干渉が大きく出たようで、全く違うパスワードにしたら急に接続維持が高いレベルで保持出来てます!!
ESSIDは機械なりに違う物にしていたのですが、まさかパスワードが引っ掛かっていたとは。。。
アクセスポイント切らずに安定した接続が出来たようなのでOKです!

まさかパスワードとは思いもよりませんでした。
無線LANって思ったより難しいですね〜〜
ご協力超感謝!!!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation