• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月11日

手探り

久々に日記書けないほど疲れ果てました。

と言うのも、今まで「appleWorks」というアップル純正(出何処はクラリスっぽい)のワープロソフトを使っていたのですが、これだと

「書けない人名漢字」

が出てきちゃうんです。
1:これを改善するには「フォント」と呼ばれる書体をPCに入れる。
2:入れたフォントを使えるワープロソフトが必要。
3:場合によっては漢字入力ソフトも対応が必要。

で、元々OSXは標準でヒラギノフォントが入っているため「1」はクリアー。
先日問題にしたATOKの最新版17を試験的に導入していたのですが、これは現環境(Ver10.3.8)に問題なく対応していたので「3」もクリアー
そして更に「2」もMSの「オフィス2004forMac」のみ唯一ヒラギノフォントに対応しているワープロソフトのためこれも導入。

全ての条件が整っていよいよappleWorksからの引っ越し作業を始めたのです!
一応両方のソフトとも書類だけは読み込めるように頑張っているのですが、全然読み込めないため結局作り直し。

それが今度、今までと違うソフトのため何処に何があるか判らず片っ端から色々試して作る最悪の状況。
しかも「ヘルプの説明が下手すぎの上ソフト専門の言葉が多すぎ・・・」
なんすか?「プロパティー」って???
全体のオペレーションもappleWorksの2.5倍くらい難しいです。。。

そんなこんなで頑張ったのですが、目の痛みが凄くなって風呂も入らずそのままバタンキューの状態。
頑張って色々なレスを付けていたのですが・・・・全てを回りきれず、しかも日記すら書けず力尽きたのでした。
























で、どんな人名が出ないの?
なんて思いません??
すっげー頭に来るくらい簡単な漢字なんですよ。

「上が土、下が口の”吉”」(<インターネットも対応していないので表示されない)

オフィスv.xとかでも出ないはずです。
うちお得意様でこの漢字の人が多くいるので深刻な状況だったため改善できてホッとしています。。。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2005/04/12 07:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2005年4月12日 11:16
あっ本当だ 無いですねコード表に・・・
コメントへの返答
2005年4月12日 13:03
お付き合いのあるお得意さんが
吉田(よしだ)
吉吉(きちよし)
吉川(よしかわ)
吉本(よしもと)
などけっこう致命的。
お得意さんなので名前の漢字が違うなどと言う失礼もしたくなかったので切り替えに踏み切りましたが・・・・オフィスってホント難しいや。。。
体裁を整えてもエラーで止まったり、修復して再度起こすと体裁が壊れていたり、今までの3倍くらいオペレーションを阻害されてます(<本文より増えた)

つらひ・・・

でわ~~
2005年4月12日 18:19
そうですよね~。
吉って「土」に「口」なんですけど、できないんですよね。オープンタイプフォントになって登録文字数が6000字から15000字まで拡大したのになんで出ないんだっ!と悔しい思いをしてます。
あと「崎」もこまりますね。「山」「立」「可」が出なかったりして・・・。
コメントへの返答
2005年4月12日 21:57
どもども~~
えへへへへへ、出ますよ~山・立・可の崎!
前に書いたATOKの16にこだわっていたのは実は「ヒラギノフォント」が最大の理由だったんです。
で、16を入れたらワープロソフトが対応して無くて・・・しかも不良ソフトの上イマイチ。。。
でも17はいけてますよ!!
不具合が全く出ません!
今のところMacでは「OS10.2~」「ATOK17」「オフィス2004」の組み合わせのみヒラギノがフルスペックで使えます。
17の人柱は問題ないようですのでお勧めッス!!

でわ~~
2005年4月12日 22:12
あっあ~、ことえりで調べたらありました!
山・立・可の崎!
最近使用してなかったの気付かなかったですよ~。
あるんですね。

最近でも無い文字は「作る」という疲れる作業してます・・・。
吉もたまに文字アウトライン化→加工して作ったりしてます~。
ATOK17便利そうですね^^
コメントへの返答
2005年4月12日 23:43
自分で作れるのは凄いですね!!Σ(@。@)
いっとき自作も考えたのですが、自力で作れなくてプロに頼むとすんごい値段に成ってしまうため困り果てたことがあるのでマジ驚きです!!

16と17はただ単に「10.3」に完全対応をするかしないかしか差がないので、性能的にはあまり大差が有りません。
しかし10.3を使うなら絶対に17ですね!
また、せっかくのヒラギノを使うにはソフト側の対応も必要なので、appleWorksのヒラギノ対応も期待したいところです!

・・・appleWorksのドローは本当に使いやすい。。。

でわ~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation