• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

巻き込み確認、・・・ヨシ!

笑い話を一つ。

ここの所、サイドターン後の立ち上がりでどうにも外へ膨らみます。
かと思うと急に内側に巻き込み過ぎたり。
車の動き的にスプリングに問題が有りそうなのは判ってました。

先週、桶川でZさんに頂いた通称「変なピロ」を自分のとチェックも兼ねて2個1で使おうかとタイヤを外すと・・・








スタビリンクの「変なピロ」が見事にロアアームから外れてた!







www

つまり、1年前から今までのどこかの瞬間から








「スタビレス」







スタビのレスオプションですぜ!!
そりゃサイドターンの立ち上がりで掛けた荷重が戻ってこなかったり、踏ん張り切れずに外に逃げるわな〜

自分で見て笑ったよ。



さぁ〜〜わらえ〜〜



今笑わないと他に笑う所ねぇぞ


そんな訳で変なピロにMDi風の一ひねりを加えて再組み立て!
有るパーツを抜いて、有るパーツを足して。

んで乗って見た高速道路。
すげ〜〜良くなった!
今までも良かったのが更に良くなった!!
某駐車場で軽くサイド引いたら前が逃げない巻き込まないでちゃんとコントロールできるしやりやすい!


スタビレス・・・その効果をしこたま味わいました。
ただ、雨の浅間台はレスも有りかなと。



最近車の事は全てチューナー様に丸投げだった事を少しだけ反省。
でも良い経験に成りました!
今回やった軽いチューニングでおそらく次は外れないと思うが・・・







さてと、さっき笑ったやつ、歯食いしばって一歩前に出ろ!     (<ネタ)
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2010/03/29 21:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 23:16
いやー以外にその程度で済んでしまう×やっぱり効果あるのですねスタビって

自分は多分大丈夫だと思うけど気をつけないと・・・
コメントへの返答
2010年3月30日 8:22
余計な純正以外の物を付けているから発生したトラブルなので・・・でも良い経験になりました!
普通バネレートが上がってしまうと考えてしまうスタビが有る事でフロントを食いつかせる働きをあれほどやるとは・・・良い勉強になりました!
2010年3月29日 23:22
まぁ…モータースポーツ初心者だったバイクジムの修行時代に タイヤを裏組したりサスペンションの油面を計り間違ってリジッド仕様にしてたワタシは笑えません!
(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月30日 8:25
つまり私は初心者以下と言う・・・(笑)

でもマシンの整備もろくすっぽ出来ないのに走ろうって言うのも間違いなのかも知れません。
次はもう少しマメに整備点検しようと思います!
それにしてもスタビ無しで気がつかない俺って・・・
orz
2010年3月30日 20:26
その昔の「赤いペガサス」を思い出しました。
70年代のF-1で雨の日はスタビを外してセッティングするシーンが
ありました。

少年だったオイラは、スタビって何だろうと思いながら夢中で読んでました。
コメントへの返答
2010年3月30日 21:05
雨は雨なりのセッティングが有りますが、浅間台は雨が降ったらアイスバーンセッティングでないとダメッスw

それはともかく、スタビの働きを今さらながら学びました!
スタビレスのフロント食いつきは良かったのですが、その後の粘りに欠ける感じでした。
バネ変更も脳裏をよぎる中で「答え発見!」

なーほーざ、ワールド春の祭典スペシャル

プロフィール

「@永遠のMT乗り さん〉余ったら卵で閉じて親子丼の具材w(^◇^;)」
何シテル?   04/29 12:40
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation