• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

RSアイザワ初心者ジムカーナ練習会!

RSアイザワ初心者ジムカーナ練習会! RSアイザワ 初心者ジムカーナ練習会
に参加してきました!

まず、今回の内容について。

すっげ〜〜良いよ!

ちょっと「やってみたいな〜〜w」とか「どんな感じなの?」とかの疑問に100%体験で答えられるイベントでした!
ショップさんがロードスター専門店なので、万が一何かあってもその場でレスキュー体勢バッチリ!
実際の走行でパワステオイルが吹いたマシンもありましたが、その場で応急処置。
こういうのは参加側としては非常にありがたい体勢ですよね〜〜
スポーツドクター付きみたいな!

講師の解説付き完熟歩行に同乗・逆同乗特訓!
かなり楽しく時間が送れました!
久々満腹走ったw

講師によって色々なご指摘を受け、今後の課題も見えました。
もう少し侵入で色々頑張らないとダメみたいです。
マシン側は講師の方に運転して頂くと「もう一回良い?」ってお替わりをお願いされくらいで「動きに違和感が無い」と好評でした。
つまり

「私の運転側に大きい問題がある」

という事なので、まずそこをどうすれば良いのか先生の走行をデーターロガー解析して、どんな事をやっていたのか知識として知って、練習に繋げたいです。
あのタイヤの感覚がどうやったら起こせるのか今もって不明なので頑張ります!


そんな訳で、講師陣の内容が濃く色々勉強になった練習会でした!





そしてお目当だったRSアイザワ NAロードスターのデモカー!

屋根無芳一先生に運転して頂いて横で基本的な動きを教えて頂きました。
FRって侵入より立ち上がりのアクセルコントロールが難しいんですね〜
初めてだったので少ない(つもりの?)ハンドル侵入でもパイロンin側に巻き込んだり、路面に足をすくわれてスピンしたり。。
でもマシンは楽しかった〜〜
軽いし剛性あるし!!
何より強力なパワーとLSDが初めてFRな私をてんてこ舞いにして下さいましたw

楽しくクルクル出来ました!!



午後のセクション、タイム計測付き走行に関しては映像付きで後ほどw
ブログ一覧 | メイン以外で走る | 日記
Posted at 2011/10/31 07:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 7:33
ロードスターとハチロクは遊ぶにはサイコーですね。
タイムを出しに行くとものすごくむずかしいけど・・

そろそろ講師側でもいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月31日 7:41
昨日はお疲れ様でした!!
本当にビートの午後コース走行見たかったです。
午前コースの映像アップ楽しみにしております!!


講師側・・・全然ダメです。
南千葉の映像、平塚組の方には見せられないくらいパイロンから離れちゃってます。。

特に井登講師様からのリアのGを残さないパイロンターンの指導はモノにするまでまだまだ時間が掛かりそうです。
以前黒岩講師様もおなじタイヤの使い方だったので・・・

私も速さはソコソコ出はじめたのですが、まだまだ引き出しが少ないので精進中!
講師側にはまだしばらく教えてもらわないとダメッス・・・マジで。
他の方に教えるなんておこがましいにも程があります、実際。
2011年11月1日 10:01
こんにちは。インストラクターでございます。

お褒めの言葉、ありがとうございます!
本当に嬉しいです!
皆様のマナーも非常に良く、大変助かりました。
やはり事故無く帰って頂くのが主催者の責任ですから。

来年も継続出来るように検討していますので、その時はよろしくお願いします。

平塚でもお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年11月1日 10:14
お疲れ様でした&ありがとうございました!!

なかなか自分の車に講師の方が乗って頂ける機会が少なかったので非常に勉強になりました!
詳しく分析を書いて合っているかどうかお聞きしたい所ですが、他に知られたくない部分もあるので今後は8の字2本目の状況において活用できるように自己消化して生かせるように頑張ります!

本当に初めての人から私のような初心者まで勉強になる練習会だったと思います!
企画のRSアイザワさんには感謝です!

講師様も来年また継続できるように頑張って下さい!

平塚でお会いした時は、今度はびしばししごいて下さいね!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation