• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

最終戦結果

最終戦結果 MDi
5位/8台中

でした。
練習できなかったり、作戦ミスったり色々ありましたが、

「寒さで集中力を欠いた」

のが一番キツかったかと思います。
まあ詳細は明日以降。
今日は寒さでもうダメ。。。

ノンノさん>差し入れすみませんでした。。
きゅーにーさん>ジャッキ、しっかり使わせて頂きます!
素ビートさん>寒い中本当にお疲れ様でした!!

今日はもう寝ます。。マジ寒かった・・・・表彰式の気温 4℃
ブログ一覧 | 桶川 | 日記
Posted at 2011/12/23 22:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 22:15
お疲れさまでした。
ホント、コース以上に凶悪な風と寒さでしたね。

今年も一年ありがとうございました。
これからも、色々な意見聴かせてくださいね。

コメントへの返答
2011年12月24日 8:56
すみません、最終戦なのに寒さに負けました。
本当は走行まえにあーしてこーしてとか考えたのですが、それを実行する元気が寒さで萎えました。。。

一年間本当にお疲れ様でした!
来年は桶川のシリーズ表彰を目指して頑張るつもりです!

早速意見として、1回くらいはジムカーナ練習会をやってもらえると嬉しいなとかw

これからもサイドターンバリバリのコース楽しみにしております!

来年も全戦参加出来るように頑張ります!
2011年12月23日 22:23
イイね!じゃないですね、スミマセン。。
ホントお疲れ様でした!!!!
一ヶ月前であの寒さ、しかも今日はクリスマス寒波・・・
MDiさん始めご家族の皆様どうか風邪など引かないように!!!
コメントへの返答
2011年12月24日 9:00
いいえ、「イイね!」でOKっすよ!
タイム的には軽自動車クラスとしては恥ずかしくないレベルで走ってますので!
単純に考えた作戦失敗で2本目を失敗しただけですw
失敗した所以外はそれなりで走れたので楽しめました!

そろそろsigemixさんの所もご家族帰還ですね~~
お互い家族の健康にも気をつけて頑張りましょう!

しかし寒かった~~
今日は声がおかしくなってますw
2011年12月23日 22:35
現在瑞穂は2度・・・・仕事してます。。。

さむいっす。。。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:02
仕事場、過激な環境ですね!!
4度で椅子に座って北風まともに受けながら手を叩く・・・体感温度は-4度くらいでしたw

軽く風邪気味です(マジ)
2011年12月23日 23:10
お疲れ様でした。
またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:03
お疲れ様でした!
ってことは箱根の山は無事に越えたようで良かったです!

また遊びに来てください!・・・って開幕戦、もう少し後ろにして欲しかったなぁ~
2/11も今回と同じ状況の可能性が。。

寒いの嫌~~
2011年12月24日 0:01
本日はありがとうございました(^^ 朝早くから寒い中(暴風)ご苦労様でした、

久しぶりに サーキットの醍醐味、あじあわせていただきリフレッシュできました。

あまりにドライバー様のレベルの高さにビックリでした(カッコイイ)

また 時間が取れましたら是非参加させて下さい!

あまりの寒さにカゼ・体調壊してませんか?


コメントへの返答
2011年12月24日 9:09
差し入れ本当にありがとうございました!
りょーさん、ノンノさんを乗せた時に「ブーストコントローラーのスイッチ入れてなかったらしくて、後2割は速度が出せたのにすみませんでした。」と言ってました。
なのであのAZ-1はまだ羊の皮を被っていたようです!

また遊びに来てください!
でも差し入れとか気は遣わないでくださいね!
ヘルメット持って気軽に来てください!


あの寒さ+αの表彰式で軽く声がおかしくなるくらい冷えました。。
今日もこれから仕事に行ってきます!


よろしければ年末年始の営業日とかメッセ頂けると嬉しいです!
2011年12月24日 0:11
今日は地元でフツ~にしてても寒かったので、桶川じゃすごく寒かったでしょうね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月24日 9:12
本当に寒すぎでした。
気温は4度でも風が6m以上あったと思うので体感温度は氷点下・・・

寝たら死ぬw

すみません、桶川は「初めてもエキスパートもドSなコースで統一」となったらしくちょっとオデだときつい感じに落ち着いたようです。
お忙しいでしょうけど、来年は2回も日曜開催があるので見学だけでもお運び下さい!
2011年12月24日 12:44
お疲れ様でした
いや~寒かったですな~
じきじきにコース解説していただきありがとうございました
おかげで、二本目は皆さんの走りをいろんな視点で楽しめました。
また、来年も機会を見つけてギャラリーにいきたいとおもいます。
お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2011年12月24日 13:44
寒い中本当にお疲れ様でした!
3連続ギャラリーも大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした!
コース説明しておきながら残念ターンしか出来ず汗顔の至りですが、楽しんでいただけたなら幸いです!

来年もぜひお運び下さい!
練習2本目狙い(9:00頃)でヘルメット持参いただければ助手席体験も出来ますのでそちらもよろしければどうぞ!

今年は見学に来ていただいてありがとうございました!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation