• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

KBMに参加!

KBMに参加! 別府沼公園に出没してきました!



熊谷ビートクラブの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

突然足の交換実演ライブでびっくりされたと思います。
本当は行く前にやるつもりだったのですが、朝日の出が遅く、作業できなかった&起きられなかった(本当の理由)ため。
でもガソリン使っての走行はキッチリやることやらないと・・・(エヘッ)

そんなわけで別府沼からの帰宅走行に間に合わせるためにライブで交換ショー。

作業中にお話相手になって下さった皆さんに感謝!

完全にテストでしたが良好な感触でした!
もう少し継続テストをします。

今日は楽しく過ごせました!
参加の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/14 18:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

春の星座🎶
Kenonesさん

ガレ⑦。
.ξさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 18:40
MDiさん こんばんは。

いつかは参加してみたいクラブですね。
こんなに近いのに、何をやってるんだろう。
(大爆笑)

レーシングECO耐の応援(遠くから)
ありがとうございました。
次は、着実に順位を上げますので、
また、お願い致します♪♪
(^^)v
コメントへの返答
2012年10月14日 20:32
お疲れ様でした!

一応正規のクラブ員なので・・・
まあよろしければ次の機会にどうぞ!

レーシングエコ耐久は大井先生の主催ですよね〜〜
楽しいレースだったと思います!
コツコツがんばってください!

私の方はスーパースラローム専門なのでサーキットはお任せいたします!

次もがんばってください!
2012年10月14日 20:58
本日はおつかれさまでした~
足の交換実演ライブやりながらの足回り講演ありがとうございました。
素人の私にはもったいないお話でしたが、とても勉強になりました。
また、いろいろ教えてください。
MDiさんの手際の良さには皆さん驚いてましたよ~。
コメントへの返答
2012年10月14日 22:36
お疲れ様でした〜〜
ムチャクチャな感じですが足回りの交換ってあんな感じです。。
割りといい加減で驚いたかなと(汗)
何かの参考になればと思います!

足回り変えるとアレだけのことが調整でできるようになるので、やり始めると弄る楽しさがあります!
計算も電卓片手に色々やって・・・
まあ迷走する場合が多いので今日のは奴は中々の手応えだったので無駄にはならなさそうです!

またよろしくお願い致します!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation