
今日は埼玉県の有名なジムカーナ系チューニングショップ「アルファ」さんに行ってきた!
「某社長」さんで有名なお店です。
目的は写真のオクタンブースター!
高回転でのエンジン保護はこれで決まり!
このオクタンブースター、以前は量販店で普通に楽勝で買えたのに・・・
買えたのに・・・・・・
今は燃焼促進剤というのは買えるけど、オクタンブースターは絶滅w
マジ絶滅っす!!
ネット通販で若干買えるけど・・・・高っけ〜〜
基本消耗品だし!!
ビートだと1本で2〜3回くらい分けて使えるから1ケースで普通に2年くらいは使えます。
もちろんしばらくオフ会しか動かない時は入れないし!
それが!!
アルファさんだと昔の普通の値段で売ってくれるので今回初めてお店に伺いました!
某社長さんが対応して下さいましたが・・・特に喋ること無く買って終わり。
お店は車のショップとしては異例の「禁煙!!」煙草の煙が苦手な私としては、これは嬉しい!
帰りに北戸田ジャスコでお食事して帰還しました。
*****
さて、話が前後しますが年明け以降の動き。
まずは2年参りで京王線代田橋駅前の大原稲荷神社。
今年はポールを逃しましたが、長寿箸はゲットに成功!
年々レベルが上がるのかな。。
帰宅後年賀状の追加に追われつつ睡魔と戦う。
2日浅草寺に息子の初詣・・・(という見学)
雷門から入らないとお参りさせない鉄壁の防御を堪能。
それにしても息子が「こんなところ二度と来ない!!」って言い切る込み具合。
将棋倒しにならなかったのが不思議な混み方でした。
もちろん安全上の理由から来年からは行きません!
3日お休み、子供に昨日の御免なさいで長距離公園はしごツアー
軽く10キロ+α歩きました。
息子はストライダー(ペタルのない自転車もどき)
楽しそうでした。
4日は妻の実家に親戚一同集合!
5日桶川ビート組・そうま組withこうちょう先生の新年会!
イヤイヤ楽しかった!
元体育会系卓球部員が多い事が判明。
ラリーの球速が酒のんでやるレベルじゃないっす!
おかしい!!
更にカラオケは・・・・忠犬ハニコウが2匹も来襲し、凄いことにw
美味しかった。。。
Kitaちゃんとのビール飲み比べは勝敗つかず次回に持ち越しでした。
が、俺の敗戦濃厚ですorz
くまい選手から頂いた息子のジャケット、次はサーキットでお披露目だ!!
6日ビートの整備。
妻のビートを少し使った時に異常なガソリン臭!
ひょっとして以前やった◯◯◯○◯◯◯!?かと思って緊急メンテ。
どうも理由が違うっぽい。
少し緩んでいたナットを締めて様子見です。
同時にEACVのアイドルスクリューをメンテして、運転した時に異常に重くなっていたシフトレバーを軽くするためMTオイルを交換。
ひと通り見て終了。
次に私のビートのMTオイル交換。
これもMTオイルとアイドルスクリューのメンテ。
アイドルスクリューは妻のより酷い状態でしたがメンテして終わり。
更にMTオイルを捨てるオイル処理箱に若干の隙間があったので、業務用のトゥデイ(2輪)のエンジンオイルを交換。
4.5リットルの箱がパンパンになって終了w
7日ちょっと不愉快な出来事を知ってしまいました。(某社長ブログにて)
いつも4輪ジムカーナでお世話になっている桶川スポーツランドを巻き込んだ出来事です。
これについては改めて触れますが、人としてこういうことをする奴に車遊びをしてほしくないですね。
みんカラ友人の「つかへんさん」にもちょっと問題提起させて頂きました。
8日はブログの頭のほうを見てください。
これで開幕戦までにやるべきメンテはエンジンオイルだけとなりました!
そんなわけで年明けて仕事してませんww
大工さんは一年で冬休みが一番しっかり取るべき休みです。
昔からの風習ですが、今日あたりも建築関係の仕事されている方を見ると
「体壊して早々にリタイヤしないように適度に頑張れ!」
って思います。
正確に言うと私は大工(職方)ではなく棟梁という職種です。
確かに会社の売り上げ的にとっとと仕事したほうが良いのですが、休みをしっかり休めない奴、遊ぶ時に全力で遊べ無い奴、なんでも楽しめない奴に
「ロクな仕事はできない」
という持論があります。
たった10分の休憩も、取らないで真面目さをアピールされても私はマイナス評価しかしません。
10分で出来る作業なんてたかが知れてますが、10分休んで一息入れて集中力を高めた仕事のほうがミスが少なくクオリティーが高い。
いつも仕事のことばっかり考えている奴は視野が狭くて、その場所では振舞えても、不測の事態を乗りきれる柔軟性を期待できない。
本気で別のことを遊べるからこそジョブも趣味も今以上に伸びていく、ゆえに楽しくなる。
まあそんなことを考えます。。
ブログ一覧 |
自分 | 日記
Posted at
2013/01/08 22:41:27