• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

カミムラチャリティー2013

カミムラチャリティー2013 最高の天気ではじまった2013年、ボディーショップカミムラ・チャリティーオフ!
今年も妻と息子と2台のビートで参戦しました!

総数240台弱!

イベント盛りだくさんなのでものすごい参加台数でした!
今年は持っていく物が無くて本当に困りましたが、何とか形だけは持って行けたので良かったかな?
XPのOSが100円ならOKでしょう!

さてさて、私はと言うとアルミホイールをゲット。
先日クマビーさんから譲っていただいたスパルコの色違い。
ただ、歪みがあるので、万が一に壊した場合の予備としての購入です。
なので2本で2000円。



まあチャリティー協力の意味でも良かったかと思います。
今後また15インチの予備(あくまで破損時の対処用)を気長に探すつもりです。

道の駅おがわまちの武州麺うどんも天ぷらで頂きのんびりゆったりまったりでした。
絡んでいただいた皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m


あと、男爵号とハイドラタッチ出来たのでコレクションにビートが追加!
これは嬉しいww(Teku2さん感謝!)
他にも往復で数人の方とハイタッチできました。


そして妻の強力なジャンケンで賞品ゲット!
詳細は妻の日記で見てください。(おそらく書くと思いますw)


色々楽しく過ごせたチャリティーオフ!
主催のカミムラさん、ご家族の方、本当にお疲れ様でした!
スタッフのフォービートさんも大変お疲れ様でした!

久々楽しいイベントに参加できました!!
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2013/04/15 09:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 19:12
MDiさん こんばんは。

久しぶりにお会いできて嬉しくて、披露もすっ飛びました!? オフセットのことで♪♪(違/大爆笑)

楽しいという動機付けが一番の原動力ですものね。

喜んであとにしてくれて感謝です。

ではでは♪♪♪ (^^)v
コメントへの返答
2013年4月16日 7:05
スタッフお疲れ様でした!

脳内補完が遅くなりトンデモ質問してすみませんでした。。
まあ何とかなるようなのでOKっす!

イベント大成功で良かったです!
何もせず乗っかりですが楽しめました!
今度は普通の時にお会いしましょう!
2013年4月15日 20:21
全部ビートなんですか?
色とりどりで綺麗ですね!
みどり色?のビートを初めてみました~
コメントへの返答
2013年4月16日 7:10
全部ビートが200台以上集まりました!

さすがに初号機製造から21年経って外装が・・・オールペンが普通のメンテになってきたので、「それなら」と個性豊かな色が出てきてます!

私はドアにゼッケン貼っていたマスキングテープを剥がすときに一緒にクリア持ち上げてドアだけ塗りなおしました。

あの時はショックでした。。
2013年4月15日 22:55
お疲れ様でした。
天気も見方に付け充実したチャリティになりましたね。
チャリティ番長?としては第1回目〜するとダイブ貢献度が衰退してきました(汗)

あっ!ハイタッチありがとうございました。
スマホ持ちながらのハイタッチは初めて〜(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 7:49
お疲れ様でした!
暑いくらいの天気で本当に良いイベントになりました!

チャリティー貢献度・・・あれで衰えたとは・・・まだまだ現役っすよ〜〜w

ハイタッチこちらこそ!
私も手持ちながらは初めてですww
町中で自分以外のビートでハイタッチ起動している(<できる環境)となると中々な居ないので・・
レアゲットでした!

またよろしくお願いします!
2013年4月16日 11:03
MDiさん コメント失礼いたします。


温泉券ゲットはMDiさんの奥様でしたかo(^o^)o
最後の相手が、私akabeat家の妻だったのです(^o^;

今回は負けてしまいました~(#^_^#)

でも、本当に楽しいチャリティーバザーでしたね。

いつか、お会いできる日を楽しみにしております(o^^o)
コメントへの返答
2013年4月16日 11:55
こんにちは、akabeatさん!

温泉券頂いちゃいました~~
みんカラユーザーの一騎打ちだったのですね・・・
ありがたく使わせていただきます!

カミムラさんのイベントは本当に楽しいですよね!!
今年は参加できない可能性が有ったため、参加できて本当に良かったです!
今度はakabeatさんと交流できたらと思います!
その時は是非!!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation