• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

平塚レジスタンス練習会、定員に達しました

アウト~~!!

申し込みギリギリでもいいやと思っていたレギュラーの方。
残念。

定員を若干数オーバーしながらの申し込み受付終了しました!

先ほどメールを頂き、フルグリッド到達とのことです。


平塚のほかの練習会は知りませんが、レジスタンス練習会はコースが難しく、特に今回は桶川前日となっているため、難しさの気合が違います!
私も1コース5本でまとめきれるかどうか。。。。

また10月にありますので今回躊躇した方は迷っている暇なく即時申し込みをお勧めします!


*****
参加の方は当日よろしくね~
新しいファイナルでヨタヨタな走りになると思うけど。。
楽しみだなぁ~!
走るの久しぶり!!
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2013/09/13 08:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん


F355Jさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 9:25
途中経過だと新顔が居なかったのですが、
その後の駆け込みでお初のひとも居るみたい。

雨路面でのタイム増加も考慮に入れて、
当初の予定より配置を若干ゆるくするかも。





じゃっかん(-_^)
コメントへの返答
2013年9月13日 10:56
なるほど・・・じゃっかんですね!
ゆるくしたつもりが落とし穴って作戦ですね!

天気が確かによろしくないのが気がかりです。
まあ滑りやすいからお尻を振りやすいってのもあるし練習には最高です!

当日はよろしくお願いいたします!
その翌日もよろしくお願いいたしますww
2013年9月13日 11:45
難しいコースだけど、初心者でもテーマを持って練習できる秀逸さは、毎度さすがです。
雨練、突っ込み番長矯正にはうってつけですので精進しなければ!^^;
コメントへの返答
2013年9月13日 12:06
雨はドライバーの、特にブレーキとハンドルの技術が如実に出ますからね・・・

普段街のりで助手席を眠らせる運転が競技用の戦闘機でやれるくらい荷重移動に気を使う訓練が生きてきます!

難しいコースだからこそジムカーナが走って面白いってのもありますしね~!

突っ込み番長のあだ名返上、がんばってください!
私は新ファイナルの擦り合わせで四苦八苦していると思いますww

では当日!
2013年9月13日 13:27
桶も含めてMDiさん達は台風に脅かされそうですが、屋根あり平塚はありがたいっす!

当日はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年9月13日 13:38
いやいや、「台風は来ない」と信じてます!w

それにしても平塚の屋根は本当に助かります。
桶川にもだれか付けてくれないかなぁ>屋根

こちらこそ当日はよろしくです、シャチ号期待してますよ!!
2013年9月13日 19:43
こんばんわ~

悩んでたんですが申し込みギリギリセーフだったのかな?
なんだか天気は微妙な話聞きますがめいいっぱい練習させてもらいます!
屋根あるから翌日用のタイヤ持って行って帰りに履き替えかな(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 20:44
どもども~

申し込み滑り込めたようで良かったです!
なんだかね~天気が不穏ですよね~
私も荷物減らす方向で考えてます。

行きからタイヤ交換して本番タイヤの皮むきながら平塚かなと。
そもそも皮がむけるのか心配なので平塚は本番タイヤで行こうかと思ってます!
2013年9月13日 22:52
私は見学・・・というか同乗しにいきます。^^
クラッチ新品なんだけどなぁ~
あー悔しいー
皆勤賞はなくなりました。。Orz
コメントへの返答
2013年9月13日 23:01
まあ雨だしね!
クラッチはしっかり慣らししてからがいいよ!
人間もマシンも無理はいけないッス!

皆勤賞は残念やね〜
いろんな人の同乗で色々勉強もたまには良しです(^^)v
2013年9月14日 21:27
いよいよ明日ですね。

雨でですけど久しぶりにお会い出来るのを
楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年9月14日 21:54
ですね!
久しぶり、そしてNewマシンの戦闘力楽しみにしております。

雨ですが気合いれて頑張りましょう!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation