• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

そして先週末w

ん~~なんか1週の報告みたくなりましたね。。
ちょいと色々ありました。

リス園行って次の日は妻が体調不良、その次の日からは息子が体調不良。
その次の日から3日ほど息子が熱を出し続け熱が引いた後も咳が止まらず、ようやく今日になって咳が出なくなったので幼稚園へ。

おそらく季節の変わり目の風邪かなと。

私も体調が悪く、免疫増進のサプリをこまめに飲んで体調不良が続く妻をサポートしますが、昼間の仕事の疲れでノックアウト気味。
日曜の朝は息子の熱が引いたこと、仕事の疲れ、夜中の看病疲れでお昼くらいまで寝てました。
同時に家の食料もなくなりどうしても買い出しに近所のスーパーへ。

極力息子に無理をさせたくなかったので最小限で引き上げました。


結構ハードでした。。
今週は仕事だけハードですが、それ以外は通常に戻って欲しいです。


そういやそろそろ平塚申し込まないとな・・・
最近1月前に申し込んでも番手は19とかなので人気が凄いッス>RTR練


そしてお楽しみ!
10/20のベスモ同窓会!!
これも仕掛けがたっぷりなので楽しみです!
色々聞いてみたいなぁ~~

例えば中谷選手の緊急回避したGT-R、あれは今回来てくれる現ホットバージョン編集長本田氏の「お父様の車」で、お父様より借りてきたマシンがああいう状況になったわけです。
その時の本田氏の気持ちの本当のところとかww

うっかりハチベエこと仁禮選手がドラテク行脚で負けた後にどんな仕打ちが待っていたのかとか。。
インサイドWTCCではなく「インサイドベスモ」的な部分も色々楽しめると思います!

開催まで後20日!
色々楽しみです!
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2013/09/30 11:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 17:06
季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね(´・_・`)
お父さん、まさに家族を守った1週間でしたね>_<
ご自身もシンドイ体調のなか、お疲れさまでした。
今月の平塚も、踏みちぎっちゃってください(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月30日 18:25
家族元気で楽しい日々・・ってのは長くは維持できず。
でも力を合わせて乗り切ろう!的な団結が生まれます!
今月は後半にイベント盛りだくさんなので、そこは徹底して風邪を引かないように対策のつもり。
せっかく踏めるのに全力で踏めないのは無念ですからね〜(^^)
月末はよろしくお願いします!
2013年9月30日 20:05
このところの天候の急変、回りのみなさんも体調壊している方が多いです。私も今日の朝から鼻づまりとのどの痛みで、夕方かかりつけの耳鼻科に行ってきました。アレルギーと風邪の引き始めのようです。

しっかり食べて、睡眠たっぷり取って、お互い元気いっぱいで10月20日またお会いできることを楽しみにしています。家族みんなで元気が一番ですね。奥様、息子さんにもよろしくお伝えください。
コメントへの返答
2013年10月1日 7:33
すみません、今度は私が体調不良になってしまい遅レス申し訳ない。。

気持ち良い季節でついつい薄着で仕事してしまい。。
更に汗かいたままバイクで移動していたのが引き金っぽい状態です。。

数値的には熱は下がったのですが微熱の感じが残っているのでまだまだ気を抜かず対処が必要なようです。

とにかく10/20に向けて体調を整えて臨みたいと思います!
是非元気でお会いしましょう!!
2013年9月30日 22:27
週末の家族サービスお疲れ様です。

ここのところ空気が乾燥して来てるので、
かぜ引いてる人多いです。

残念なお知らせがあります。
10月の平塚のコースは
アクセルもブレーキも踏みちぎれない
難関コースとなる予定です。
突っ込み番長対策でして、ええ。

台数が30台ぐらいだったら
自分が40秒掛かるコース作っちゃうかも。
コメントへの返答
2013年10月1日 7:38
まあ空気中に漂う風邪菌をパイロンのようにヒラリとかわしきれないので仕方がないっす。。

おとなしくします。。

をを難関コースですか!!
これは楽しみです!

が、

なぜ残念なお知らせなのか不明っすw
突っ込み番長で踏みちぎっているつもりは私的には無いのですが・・・

台数にも寄りますけど、あまり少ないと会長が泣いちゃいますよね・・・
2013年10月1日 9:07
あっ、
どうも誤解されてしまったようなので、
くわしく書いて置きます。

ザンネンと書いたのは、
いつも難関コースをご要望のMDiさんに対して、
するりとかわして来て安易なコース作って来たけど、
今回ばかりはご要望にお応えしてしまいそうで、
わたし的にザンネン!(・_・;と言う意味です。

ど笑夢なMDiさんを悶絶させるようなコース作りたいです。
あっ、でもくじらのひとからおこられそうだ。(・_・;


突っ込み番長さんは🔝方にコメント入れてるかたが、
いつも師匠からそう呼ばれてるって書いてるじゃないですか。

でも平塚に来られてる初心者の8割がたがそうなので、
そう言う方たちの矯正の為のコース設定と言う意味です。

MDiさんは突っ込み番長ではありませんし、
平塚スペシャリストの上級者ですよ。

今回は直線踏みちぎり区間がほとんどないので、
ストレスが溜まるかも知れません。

MDiさんの具合が悪そうなので、
レスはテキトーにさらっと済ませちゃってください。

おだいじに!
コメントへの返答
2013年10月1日 12:41
体調へのお気遣い申し訳ありません。
目下熱っぽさがキツイッス。。

久しぶりの難関コース楽しみです!
でもグリップ走行で何とかなるコースでしょうから楽しみたいと思います。
これが「グリップ走行無視」とかになったら

「ハイパー気合い入る」

のですが、そこまではやと先生は土江洲ではないと信じてます!
でもいつか「いつものメンバーだけでフルグリッド埋まった時」にその土江洲っぷりを堪能したいとも思います!

突っ込み番長さん(自称)も最近は冷や冷やを感じるほど上達されているので益々上達してしまうかもですね。
1走で4回もサイド引けたら午前6走で24回、午後も合わせて一日で50回弱もサイドを引いてしまうのですから。
前のめりの全開ではなくゲームで走る感覚の一歩引いた感触で全体を感じる事をすれば大きく化けそうな気がします。

ああ、具合悪くて何書いているか良く分かりませんがレジスタンス練最終もよろしくお願いいたします!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation