• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

桶川ジムカーナ第4戦、雨のATR-K.SPORT

桶川ジムカーナ第4戦、雨のATR-K.SPORT 色々応援してくださっている皆さん、ほんと申し訳ない。
前日に遥々片道100Km出張サービスしてくれたチューナ様をはじめ、オートウェイ様にブリスク様と。。。


ドライバーのミスで終わりました。


今回車側はほぼ100%の状態だっただけに無念です。

くやじぃぃぃぃ〜〜(キーーー)


そんなドライで行けた1走目の映像です。

1走目:撮影ピノ選手


奥の8の字セクションで痛恨のアンダー。
原因は桶川の路面ではサイドをしっかり効かす基本が長いコースですぽ〜〜んと抜けて、切っ掛け作る程度のサイドでリリースした結果。
ちょっと突っ込み過ぎで、前荷重も少なめだったのも影響してますが、ドライバーの運転ミスそのものです。

それだけに自分がしっかりしていればと悔しさでのたうちまわりました。


が、まあ2本目で同じミスをしなければいいやと2本目の勝負駆けとセッティングも少しだけ弄ってさあ2本目の準備だ!!・・・と思ったら。





しかも


瞬間ディープウェットになる程の



ガックリです。
「結果」が全く良い所無しで終わるのが見えたので。


終われない。
絶対に終われない!


雨でも何でも全開走行だ!!
すべてを出し切って走る!!

決意の車載映像!



で、この結果は看板の写真を見てみて!
雨だと9台中3位!
1位はWエントリーのビートでZ2
2位は3桁馬力+R1R+ターボカプチーノ
で、このカプチに0.4秒落ちで3位!w


2走目:撮影ピノ選手



結構走りきった感がありますが、所詮自己満足。
もっと足元の基本を押さえて走れるように頑張ります!




OSL4輪ジムカーナ・第4戦
ブリスク・オートウェイ・ビート 7位/9台中
ノーポイントで、しかもワンチャンスのドライでのミスで凹みました。
でも雨のATR-K.Sportグリップを見せつけられたので全くの大失敗ではないと思ってます。

雨でもATR-K.Sportは面白い!



****

今回の車外映像にLAP+のロガーデーターにVSDという映像ミキシングプラグインでLAP+データーを重ねてみました!
mistbahnさん、ありがとね!


****

撮影のピノ選手お疲れ様でした!
妻と息子もお疲れでした!
感謝〜〜


****

アクティーファイナル、こういった小さいサーキットだとはえぇ〜〜〜
ビビるくらい速かった。

変更後初めての桶川でまだまだ不慣れでしたが、ガンガン走りたい!
本当に面白いファイナルっすね!!
ブログ一覧 | 桶川 | 日記
Posted at 2013/11/05 19:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 0:21
結果は残念だったみたいですが、仕様変更での今後につながる良い部分もあったのではないでしょうか!?
コンディションの変化もジムカーナ競技においてはついて回るものなのでツキもあったりしますね(^_^;)

次戦に期待です!!
コメントへの返答
2013年11月6日 6:37
今回の結果は自分の運転ミスなので仕方がないかなと。
「まだまだ」だったと言うことで。
でも雨の中ではそこそこ踏んだので楽しく終われました!
雨のトップタイム狙いに行ったんですけどね・・・上には上が居ましたとさw

ファイナル変更は超当たりです!

あの雨で盛大に水たまりに突っ込んでも走り抜けられるトルク!
今までこんなのと純正ファイナルで戦ってきたのかと思うと嫌気が刺すほど歴然の差でした。

これから取り戻せるように頑張ります!
2013年11月6日 7:55
お疲れ様でした。
あんなことをやらかしてたんですね。
なんの進入規制もないとこで・・


自分も2走目のびしょびしょ水たまりに突っ込んでも
まったく挙動を乱さないタイヤにびっくりしました。
(今回は前後ATR-K,前は14インチでした)

ただ水しぶきで前がまったく見えなくなって、
ちょっとビビッてアクセル緩めちゃいましたけど(笑)

このタイヤでは初めての池なか走行でしたけど、
フロントも含めてまったく問題ないです。

お互い、2走目への希望は断たれたけど、
次に希望をつなげられる気はしますね。
コメントへの返答
2013年11月6日 8:32
お疲れ様でした!
いやぁ・・・欲の皮突っ張った結果サイドの引く長さを間違えました。
有る意味校長の「スーパーロングコース」の餌食になった感じですww

ATR-K.SPORT、雨でも全然ヘッチャラピーですよね!
「雨で控えめのアクセル」とか言っているの、空気圧の設定が固定観念でATR-K.SPORTの美味しいセットになっていないとか別の理由だなと思います。
すっごい良いタイヤ!!

路面がウェットで水たまりがラインにあるならワイパー全開ッスよ!
以前それで真っ正面のパイロン見失った痛い経験から降って無くてもワイパーはHiです。

本当に2本目ドライじゃなかったのは残念無念。
ドライで前半、これまでのように圧倒的な差になっていないだけの動力性能が手に入ったので、本当の力比べをしたかっただけに無情の雨でした。
最終戦では今回40秒台の5台と肩を並べられるように30日出ちゃおうかなwww
2013年11月6日 11:43
1本目の0:20~0:21の辺りのリヤの動きはサイドでもちょん引きしてるんですか?
なんかLSDでも引っかかっているかのような不思議な動きしてますけど・・・

8の字は残念でしたね。
おまけにゴール前の縁石の乗り上げが痛々しい。(笑
コメントへの返答
2013年11月6日 12:00
あそこはおそらくチョン引きしていると思います。
ちょっと記憶が定かでないので車載で確認してみます。

8の字は前荷重が載りきっていないのにサイド引いてしかもロック前にリリースしてしまい・・・轟沈w

縁石は向こうからだと汚れで見えにくいんですよ~
気がついた時には踏むラインになっていてガンっと踏んじゃいました。
ヘルメット強打とサイド失敗という恥ずかしい状態にメロメロですw

VSDのLAP+ログ合成、良いですね!
2013年11月6日 19:32
MDiさん こんばんは。

熱い走りですね!
実際お会いするとエネルギッシュだし♪
今回は×でしたがまた遊びに行きますね♪♪
(^^)v
コメントへの返答
2013年11月7日 9:00
こんにちは、Alainさん!

いやお恥ずかしい走行を晒しました。
でも雨でもアタックする気合いとATR-K.SPORTのウェット性能を見せられればと思い頑張りました。

失敗は笑っていただいて、熱い走りはいつも心がけてますので是非またお運びください!
2013年11月7日 23:05
こんばんは。動画、やっとみられました。特に雨の中、すばらしい走りですね。気合いが入っていることがよくわかります。また、走行前の解説、まるでベスモみてるみたいですね。車載や外の映像からも、あれだけのパイロンを回りしっかり走れるのはすばらしいです。私だったらどこ走っているのか?になりそうです。(笑)

車外映像にLAP+のロガーデーターにVSDという映像ミキシングプラグイン、これもすばらしいですね。
また、色々とお話しさせてくださいね。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月8日 8:24
こんにちは、お疲れ様です!

一本目の失敗がなければもっと格好良かったですが。。
ベスモのように足元とかあると良いのでしょうけど、そこを撮影してもプロドライバーじゃないので価値が無いですから。。。
やっぱベスモは凄いですよね!

コースは慣れです!

VSDの運用はavintという画像ミキシングソフトにVSDプラグインでLAP+のログを反映できるようにする感じです。
当然ながら動画なのでPCのスペックもそれなりに要求されます。
このソフトのセットアップもほどほどに判りにくく、過去に一度放り出したことがありますが、前回のLAP+紹介記事で再び火がついて頑張ってみました。
速度計が良い感じですね!

LAP+応援隊に詳しく書いてありますので参考にしつつやってみる価値はあると思います!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation