• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

う~~ん気になるなぁオートウェイさんのこのタイヤ

このタイヤ




wwwww


注意書きにあるように2010年製造のタイヤだし公道での使用は厳禁と書いてあるしその通りだと思います。


が!!!!


値段的にも気になりますね。
ビートには魔改造しないとダメですが。

どんな感じなんでしょうね~~w


カプチーノとかインテはいけるサイズですが。
まあ2010年のなので。

気になりますねww


(基本的に競技会での使用は無いと思いますが、練習会とかで驚異のタイムとか出そうww)






写真は無断拝借なのでまずかったら連絡ください>AUTOWAY様
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2014/01/06 11:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年1月6日 14:07
ジムカーナで使ってみてください!(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 14:36
まずはFitから試してみてみてください!

とは言いつつw

現在このタイヤは品切れで再入荷の予定無しだそうです。
まだセール品が残っていたら是非どうぞ!
需要が無かったようですが良いタイヤとのことですよ!
2014年1月6日 20:25
競技用タイヤは生ものですから
安くても古い物は・・・ですよ~
スリックとなればなお更でした。(経験者です(笑))


コメントへの返答
2014年1月6日 23:48
確かにナマモノですね!
硬化したら山がいくらあっても・・・・

今回のは「オートウェイで売っているんだ〜」ってのが驚いたのと、その価格。
定価でもそれほどでも無かったのかなと思いまして。。

私は普段ラジアルばっかりなのでSタイヤですらグリップを持て余します。。
2014年1月6日 20:58
これ持ってます笑
コメントへの返答
2014年1月6日 23:49
さすが目がお早いですね〜〜
如何でした?
2014年1月8日 21:09
うーん。スリックタイヤですね。ドライでの威力はすごいんでしようね。

確かに生もの、タイヤは生きていますね。

また、タイヤを生かすのもドライバーですしね。

コメントへの返答
2014年1月8日 22:27
正直、タイヤがサイズ的に入らないので買う気は全くないのですが、摩耗してなったスリックタイヤしか知らないので新品のスリックタイヤってどんな塩梅なのか興味があってブログネタにしました。

値段も7000円弱だったので。

もしサイズがいけたなら2輪だけ買って現地交換で試してみる感じです!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation