• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

強敵か?それとも・・・ナンカンNS2-Rのビートサイズ

この記事は、■ナンカンNS-2RのNweサイズ紹介!!by AUTOWAYについて書いています。


年始めにナンカンのHP見ていたらこのサイズが出ていたんです。
165-50-15
165-55-14
まともに現在一押しのATR-K.SPORTとガチバトルサイズ。

試してみたい!!
試してみたいよう~~

でも・・・

「やっぱりATR-K.SPORT」
とか
「凄いな、NS-2R」
とか

どっち転んでも角が立つッスよね、私の場合。
国産ではZ2★とかも出てきましたし。

誰か人柱居ないかなぁ~
平塚2本本気で走らさせてくれればATR-K.SPORTとの差とか丸裸なんだけどな・・
桶川1日使ったらGPSデーターまで科学的検証まで持って行けるけどな。。

だれか、人柱~~!!
さらに平塚で全開にさせてくれたら惚れてあげるww
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2014/01/24 19:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年1月24日 23:02
ワタクシはくじらで使用してますけど駆動方式も違うし、サイズも違うしどうなんでしょ?

感想はウェットとか低い路面温度は結構良い感じがしますけど、斜め方向でのグリップに不満があります。
あと、去年の桶のロング周回じゃ重いのもありますけど4周目からは熱ダレして喰わなかったです(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月24日 23:56
う〜〜ん正直ATR-K.SPORTの完成度にどこまで迫っているのか・・・ただ基本的に後出し有利なタイヤ業界。
同じサイズで同じカテゴリーで出すにはそれなりだと思うんです。
価格的にも高めなので。
たったそれだけで2分で0.5秒・・・その0.5秒を走りこんだ技術で取るのかお金で買えるのか。。
Z2★も気になってはいますが、あれはサーキット周回の耐久性も考慮なので初回はともかく3ロット以降は落ちると思っているのですが。。。

ナンカンは前身のNS-2の成績が良かったのと、その弱点であるブロックの耐久性がパターンで補正されているので気になります。

ほんの少しの差なら価格からもセッティングからもタイヤの習熟と変わらないコンパウンドの信頼性からATR続行なのですが、その予想を大幅に超えるようだと・・・

気になってます!



斜め方向のグリップ弱めですか。
NS-2も縦が強めでブリジストンとショルダーの剛性以外の使い方が同じだったので。。

やっぱATR-K.SPORTなのかな。。
本当にバシッと決まるハイグリップなので移る気にならない良いタイヤです。。


とはいえNS-2Rが敵になるんだと、どんな特性なのか気になりますよね。。

返信の長さに心の動揺がww
2014年1月25日 3:00
おそらくATRに軍配が上がるような気がします。

NS-2Rはフィットで一度試したんですけど、ATRより固めの印象。
最後のあたりでめくれてきますし。

でもパターンは最高にカッコいいんですよねー。
コンパウンドを改良して出して欲しい!
コメントへの返答
2014年1月25日 9:10
なるほど!すでに使った方の意見は参考になります!!

硬いと耐久性もある程度考慮に入っているかもしれませんね・・・直接対決はZ2★とNS-2Rのサーキット周回数バトルになるかもしれないッスね。。

パターンのかっこよさは確かにうなずけます!

それでも・・・ATR-K.SPORTの性能がずば抜けていて更に安定しているのでそこを崩すのはR1R並みの性能を持ってくるしか無いですからね。。。
やっぱ厳しいか>NS-2R

でも耐久性も考慮の人にはナンカンの性能と価格は良いですしね。

今の所乗り換える気はないのですが、気になります>NS-2R

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation