• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

ついついカッとなってしまってやってしまった

勢い余ってやってしまったシリーズ第2弾ww




これがカッとなってやってしまった若気の至り。
しかし・・・なんか・・・みすぼらしい。。

つーか、貧乏くさい!


いや、貧乏なんですけど。
貧乏臭がするのが気になる。

現実的に雨降った時に絨毯が少し動くので気になっていたんです。

で、こうなった。


お大尽にも「ヒールプレート」なる物を付けてしまったのです!!

じゃじゃ~~ん!




高かったよ・・・貧乏にゃつらい金額でした。。

アルミ縞板厚み2ミリ 寸法200ミリx300ミリ
ノーブランド。

送料込み1,886円

施工費 0.5時間(30分)の仕事サボり。




www



俺的には超豪華部品ですが、他の人はどう思うか判りません。
ちなみに曲げ加工は自分でやりました。
買った所は写真で見て判断して下さい。



曲げ作業に関して、私大工なので軽度な板金作業用の加工台とか持っているので出来ました。
あと、穴開けの道具とか。

今回はプレートを止めるための方法が一番難しかったです。

まあ腕と技術と道具があれば安くできますし、無ければ金銭で解決できます。
挑戦してみたい人は頑張ってください。
頑張れない人はモータースポーツギアとして販売されてますのでそれだとピシッと決まります。
インテリアまでこだわる方はちゃんとした専用品をお薦めします。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2014/02/06 16:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

往復90キロ
giantc2さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 18:27
こんばんわ

技術と道具があればDIYも幅広がりますね!
コメントへの返答
2014年2月6日 19:15
こんばんわ!
全ては貧乏から始まるアイディア勝負w
知恵と勇気と工具と情報収集でローコストカーライフ!
2014年2月6日 18:48
Oh!うちにも今朝MONO太郎さんからお荷物きました!

消耗品に関しては、敵無しのお安さですねwww。。
コメントへの返答
2014年2月6日 19:19
モノタロウさんは頼りになります!

オイルとか爆安ですし、助かってます!
ネット検索でモノが探せて買えるのがイイですね!

ワイパー240円とかあり得ないっw
2014年2月6日 18:51
かっこいいですね。しかも、実益な物ですものね。
モノタローさん私もお世話になってますが、いい物が多いですよね。
コメントへの返答
2014年2月6日 19:21
ありがとうございます!
カカトの滑りが気になっていたのでサクッとやってみました。
モノタロウさんGJです(^o^)/
2014年2月6日 19:33
さすがプロ(?)のお仕事は綺麗です!
実用的だし、見た目もカッコイイと思います♪

実はミニにヒールプレートをつけたくて、だいぶ前に同じ材料を入手したんですよ。
でも、加工や装着方法で悩んで放置中です(笑
ビス留めしちゃうとカーペットをめくれなくなっちゃうから、床に雨水が溜まった時に拭けなくなるという。。。ボロい車はいろいろと悩みどころが微妙ですw
コメントへの返答
2014年2月7日 0:08
ありがとうございます!
まずはカカト付近の安定、次にボロ隠しが最大の仕事で、ついでに見た目もスパルタンXという感じです!

私もそこ悩んだんです。
あのカーペットって、鋼板の水気をとってサビを発生させない特殊な作りらしいのです。
本当だったらカーペットひんむいて終わりなのですが、カーペットを活かす意味で今回のプレート装着になりました。
でもメンテで着けたり外したりするかなって。。。

もし今後外すことがあるようならナッターでボルト止めにします!
2014年2月6日 19:44
これって濡れると滑らないですか?
コメントへの返答
2014年2月7日 0:09
現状でも滑りやすい感じですww

紙やすりで縞の頂点部分のみを少し荒らして微妙にグリップ上げてみようと思ってます!
2014年2月6日 20:39
M3にもコレつけたいんだよなー。ペダルがちょっと高めなので。
だけどレーシーになってしまうので我慢してます。(笑)
コメントへの返答
2014年2月7日 0:11
高さ調整にはたしかに有効ですね!
モノタロウさんには厚みも3.5ミリくらいまであったので・・・
2ミリだと加工できる代わりに少し柔い印象でした。

レーシー加工の上にフロアマット置いて普段隠す・・・というのもカッコイイかも!?w
2014年2月6日 23:14
うちのも市販品のヒールプレート付いてるんですが…
マットみたいにふかふかしないし引っかからないし、高さもちょうど良くて気に入ってるのですが…
滑り止めテープで靴の踵がすり減って大変な事になってます(笑)
コメントへの返答
2014年2月7日 0:14
ををを!市販品なんてお大尽ですね!!

確かにすべり止めテープも考えてましたが、排水性と糊の寿命の関係ですこし躊躇ってました。
荒目の紙やすりを手のひら位の木片に付けて、アルミ縞の頂点だけ荒らせばいいかなと思ってます!

あんまりグリップいいと靴が削れるんですよね・・・必要以上に。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation