• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

桶川第2戦お疲れ様でした!

桶川第2戦お疲れ様でした! 参加の皆さんお疲れ様でした!
校長のドSコース非常に楽しめました。

結果は5位/6台中でした。
最下位も私のマシンだった(マシントラブルにより急遽Wエントリーでポン乗り)ため、実質最下位でした。
オーナー殺しだけは辛うじて免れた感じ。
そいじゃ私の走行を晒しておきます。



撮影:ああやまええら


今回ビートの中ではトップだったたいぞ選手に反省会で映像からダメ出しをしていただき、またも目から鱗の話を聞けました。
他の車は知らないけどビートって奥が深けぇ~~~ってのを知りました。
また、急遽Wエントリーしたくまい選手の走りがなぜかロガーとかで見えたのですが、ジムカーナ走行に関してはやはり耐久レースや周回レースなどとは違うタイヤの使い方が結局速いというのを知り得ました。

この部分ちょっと迷っていたのですが、状況に応じて使い分ける感じが良いようです。
なのでこれからの運転は今まで通りに戻す感じです。


Wエントリーでマシンを貸しておきながら大ポカを一つ。
燃調セッティングが冬用でした。orz

ごめんね、くまい選手。
なんかトルク薄いな~暑いせいだなと思っていたらトンでもね~~


今回の結果、自分のセッティング確認の甘さが招いたので、他の誰にも責任はありません。


誠に申し訳ない


今度はチェックシートを作って確認するなど何らかの対策を考えます。



もっか仕事で熱中症のためか非常に体調が悪いです。
動画関係遅れます。
動画希望のはやと先生にはアップしたら限定公開URL送りますのでしばしお待ち下さい。
今日は一日頭痛と熱っぽさと鼻の奥の不調でイマイチ君でした。
ブログ一覧 | 桶川 | 日記
Posted at 2014/06/03 07:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

核兵器とは…
伯父貴さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 20:36
メチャクチャえぐいコースですね(笑)

ターンがバチッとできないと勝負にならないレイアウトだし、動画を観た限り、特別課題を発見できませんでした(--;

ということは、もしも私が走ったら多分、全然ダメだろうなぁ・・・と(沈)


コメントへの返答
2014年6月4日 13:05
えぐさはジムカーナとは呼ばず「スーパースラローム」で定着させようと思うほどです!
まあ所々甘い所くらいは見えるのですが、根本的に「加速が足りない」というのは。。。

KAZUYAさんならおそらく問題なく走れますよ!

次は7/21(月・祝)でこの桶川スポーツランド契約キャンペーンガールが来てくれるそうです!

是非是非どうぞ!

ちなみにビートのターゲットは100psでR1R履いたカプチーノです。
2014年6月3日 21:26
お疲れ様でした。
いやーこういうコースを久々に走りたくなってきました。
(この間のミドル戦の設定でゲンナリしていましたし)

なので、7月は出る方向で調整してみます。
コメントへの返答
2014年6月4日 13:08
7/21(月・祝)なので調整の上お運び下さい!
100psカプチーノがR1Rでお待ちしてますし、ビートも赤・黄色・オレンジと凄いのが居ますので

「スーパースラローム」

しに来てください!
前泊か後泊しても良いかもね~(年齢的に。桶川酷い暑さなので)
2014年6月4日 0:56
お疲れのところ無理言ってすみません。
来週以降でも全然かまいませんので。

ああ、もう1回泣きの1本走りたい。
コメントへの返答
2014年6月4日 13:09
いえいえ、体調不良は誰のせいでもありませんので。。
なるべく今週中にはアップのつもりです!

次はもっとえぐいコースになると思うのでそこで巻き返しましょう!!
2014年6月4日 21:21
おつかれさまでした。

たいぞ選手のダメ出しとか、そんな楽しげなイベントが有ったんですか?いいなぁ、自分もダメ出しして欲しいです。
コメントへの返答
2014年6月4日 21:48
お疲れ様でした、暑かったっすね!
毎回桶川の後に「そうま」という和食屋で集まって映像見たりエロい話したりしてます!

次回からお声掛けますね(^-^)/
2014年6月5日 8:27
夏・冬でROM換えてるんですか?

レガシィのときのROMにはMAF(エアフロセンサで計測した吸気量)を気温で補正するマップがありましたが(空気密度が違うので)、マップが存在するだけで、「将来対応♪」って感じで中身は全部「0」でした(笑)

ビートの場合はそもそもLジェじゃないから、ほとんど「勘」と「経験(ノッキングを聞いたり、A/F計見たり)」でのマッピングになっちゃいますね。
ノックセンサとA/F計を付けてないので、私のROMは追い込むことができずに無難なところで放置してます。。
コメントへの返答
2014年6月5日 12:03
どもども、お疲れ様です~

もっとアナログな話で燃圧だけ夏冬でアジャストしてます!(もちろんダイアル調整式のです)
基本マップは純正のままで高回転で燃料をeマネージで多く入れてます。
相性を取ったマップは基本不動にして、燃圧で夏と冬の気温によるECU燃料の濃さ自動調整部分を燃圧で夏高め・冬低めで均一化しております。

mistbahnさんのような厳密な追い込みは私には無理ッスよ~~
なのでデジタル相手に機械的なアナログ調整という手段ですww
2014年6月5日 22:44
ここは平塚よりスピードレンジが高いですよね

うちの車なら6速まで入るなぁ←タイム度外視ですけど(笑

つかタイヤが減るのが嫌なので、パイロンターンは切り返して回りますよ(爆
コメントへの返答
2014年6月6日 11:47
スピードの高いスラロームと、路面μの高い場所でのWサイドに私の遅さの秘密がありました!w

6速使い切るファイナルぶっ込みで逝っちゃいましょう!
4AGの86も元気に現役でくだらない制限無しなので古い車ほど有利です!

タイヤはナンカンNS-2で十分ですよ!
リアのパッドだけメタルにしてきてくれれば、パットは4年持つしキーキーうるさいの気にしなければガッツリ止まって後方車の追突に気とつけるほどの制動なので万が一も安心のストップです!
タイヤよかショックが死にやすいのが問題になると思いますww

と、言うのはジョークで置いといて。


いま桶川はギャラリー強化を推進してますので走るのは冗談でも見学は大歓迎です!
見学会とか嬉しいなと。
関係者じゃない観覧者をリアル100人集めようと思ってます!

次回7月21日は桶川サーキットギャルが2名衣装付で参上なので、高性能デジ一でガッチリ撮影してあげてください!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation