• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

オートサロン2015レポート

各ブログにてオートサロン2015のレポートが上がってますね!
私も負けじと波に乗っかろうと思います。

さて、ウン十年ぶりのオートサロンに行ったわけですが、そもそも「何で?」ってなりますよね。
「興味ないなら行く必要もないし来るな」って普通はなります。
今回のオートサロン訪問参戦に関しては

「AUTOWAYさんに直接ご挨拶」

というのが唯一無二の目的でした!
いつもメッセージのみでやりとりしている営業通販部係長様とATRを製造するAchilles社のゼネラルマネジャー様と会談してきました。



もう少し時間が許せば落ち着いてATR-K.SPORTは優勝できるタイヤであること、その変わらない特性とグリップでマシン側の調整にドライバー側が急激に育ったこと、そして価格で継続利用が出来ること。
この辺りを伝えたかったのですが、実際は会場の熱気と限られた会談時間で上手く伝えられなかったことが非常に残念です。

でも一点、私なりに良い仕事をしてきたと思います。


”ATR-K.SPORTの13インチを出して!!”


ってスーパーお偉いさんに直訴できました。
各方面から要望の高い13インチ。
AZ-1系の方、ビートは13インチ・14インチ派の人からR1R対抗として及ばずも一番近いグリップと安定的な性能を維持してくれるATR-K.SPORT、その13インチラインナップ。
一時はカタログ表記まで出ていたのですが・・・・

どこまで押せたか判りませんが「直接一押し」してきました。

コレで13インチ出てきたら嬉しいですね!>待っている人


とりあえず今年も私はATR-K.SPORTで一択!!
タイヤは決まったぜ!
毎年クセの変わるタイヤには無い、下手するとロットで変わる国産タイヤにはあり得ないタイヤグリップの高性能で不変という姿勢で、「ドライバーとマシンが伸びる」というタイヤ。
お薦めの理由は実はここで、そこに惚れ込んで使ってます。

内需拡大には反しますが、良いものは良いという自分のこだわり。
一般利用からジムカーナまでのユースで最高のパフォーマンスと驚きの低価格ですから是非お試し下さい!

ATR-K.SPORT


撮影ああやまええら


AUTOWAYさんの出すナンカンNS-2Rトラック(競技用バージョン)
のイベントステージ開始直後


撮影ああやまええら

****


興奮の会談時間を過ぎて、せっかく来たのだから他も回ろうとなるわけで。
とりあえず有名な人を捕まえて写真など。

ベストカーブースにいた”たけちゃんマン”こと竹平素信選手と3ショット!


メチャクチャ気さくな方でした。


次にみんカラブース回ったり、屋外会場でドリフト見たり。
毎度思うけどドリフトの観戦者が多くてうらやましいです。
観戦者が多いという事は知名度も高い。

ジムカーナ知名度の低さは笑っちゃいますね。

まあ見送り三振ばかりの運営では当然の結果ですがw


ドリフトはやっぱ見せ方も上手だし、興行的にも上手だと思います。
まあいいや。


イニシャルDがまた焼き直すみたいでブースとレプリカ車両が展示されてました。
AE86萌えの息子大興奮!
素通り~5分程度の滞在時間ブースの場所に15分とか足止めされました。
次のトミカは黄色いRX-7FDを希望してますw

ここでお昼にしました。
時間は13:00丁度くらい。
食べる所無くて苦労しました。
もし来年も行くなら折りたたみの長椅子が一つあればそこでお弁当食べられたのですが・・・一応カフェテリアで座って食べました。
ギリギリ空いてくれて良かったです。


人間様にエネルギーが入り、ギスギスしたやりとりが丸くなって通りかかった国際会議場前。

「オートサロン限定トミカ売ってます!!」

とか言うんです。
息子のテンション鰻登り!
どんなのだろうね・・・って見るだけのつもりが、見事な誘導で購入列の最後尾に。
そこから1時間なら逃げていたのですが、空いている時間だったためモノの10分程度でレジ前に。
限定品のブラウンカラーにボンネットが黒で屋根がカーボンカラーのFT86が息子の手に入ってました。
限定品なので普通のトミカ2台分のお値段。
親の趣味に付き合って貰っているのでやむなしですねw



最後にメイン会場に戻って端から片道見学。
レカロ社の「年代ごとに進化した椅子の試し座り」コーナーは面白かったです。
最新のはイベント的に座れるようになっていたようですが、そこまでは入れ込まず、空いている状態で試して終わり。
スズキのアルトRSコンセプトも、運転した訳では無いので外観見てスルー。
証拠に写真すらないww

ダイハツ・・・まあザ~~と見てスルー

一応今年直接の敵になると思うのでチェックしてきました。



RE-11の08モデル最初期型を思い出す。

履く人は頑張ってください。
一本2万円越えてますね、15インチの予価。
私には金額的に無理すぎです。



ホンダもS660のモックを飾ってました。
先日流出のモデルに近くはなっているようでしたが、まだ自走できるモノでは無いようで、ブレーキの継ぎ目とか見ると回らないよね的な。
それ見てドン引きしてました。
もしエンジンの掛かる試作が出ていたら今回の一番星が取れただろうに。
ワイパーもついていないモックではゲンナリも良い所でした。

当然写真無し。

モヤッとした展示もモックのごまかしかと推測です。


最後はクールベールのブースでガラスの性能テスト見て、体の限界を感じ終了。
音響と電飾は興味が沸かなかったので完全スルー。
大学がトヨタとNATSが出展してました。
中学生高校生が参加できるくじ引きとかやってましたね。

人の確保に必至で頑張ってました!



と、見て回ったオートサロン。
チケットは無駄なく利用しました!

朝一番から合流のりょー@さんはこのあとの新年会で感想を言い合い、当日のウチに反省会と楽しかったです!

少人数ながら新年会も楽しかったなぁ~

オートサロンからの新年会で昼寝1時間のみの24時間稼働の影響で日曜の11日は全く動けませんでした。
メールやメッセの返信も書けないくらいボロボロだったので、遅れた方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
40歳越えるとオールナイトとイベントダブルヘッダーは堪えます。


楽しい一日が送れました!
きっかけをくれたAUTOWAY様には感謝です!
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2015/01/13 11:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 12:20
こんにちは。
初めまして。

ATR-K.SPORTの13インチ販売の直訴、ありがとうございます!

売れると思いますので、是非とも発売して欲しいですね。
コメントへの返答
2015年1月13日 13:09
こんにちは、初めまして!

ATR-K.SPORT13インチお待たせしております。
製造メーカーのゼネラルマネージャー様にお願いいたしました。
インチの小さいスポーツタイヤが冬の時代にある希望、確かに通訳さんを通して直接お話ししました。

あとは13インチ発売開始を祈ってください!
ひょっとしたらここも見て頂けるかもしれませんのでコメントも一押しになるかも!?
2015年1月13日 13:05
オートロマンとSSSAこと、シーサイドモータースのブースはありましたか?
↑あ、両者とも今は無かったんだ(笑

FT86にはポテンザの86Mが似合うと思うんですが←それも廃盤だろ(爆

ATRのスタッドレスって価格は最高ですよね
まだ履いてないけど(あせあせ
コメントへの返答
2015年1月13日 13:12
なっつかしいの引っ張り出してきましたね~w
出版も今はネットに押されて苦しい中、生き残るベストカーは素晴らしいと思います!

まあタイヤは1社独占ってのは無いので、色々比べると楽しいかと思います。
ただ、競技用のラジアルタイヤパターンでスペコンはやり過ぎとは思いますがw


是非履いてみて感想をお聞かせ下さい。>ATR.SPORT・ウィンター
2015年1月13日 16:47
S660は発売が延びそうな予感ですねー。
( ゚д゚)

残念な感じです。
コメントへの返答
2015年1月13日 18:47
FITのリコールが落ち着くのが先みたいですからね・・・そのリコールも買ったお客のバカ運用が原因とのことで、メーカーもリコールに発展させたモノの「つける薬をどうしよう」って事らしいです。

風の噂ですがw


発売はするようなので信じて待ちましょう!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation