• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年10月31日

エンジョイホンダ!

エンジョイホンダ! Do you have a HONDA?

行ってきましたエンジョイホンダ!
もうね~~

「さいこ~~たのしいぃぃぃぃぃぃぃ」(><)q

あいにくの雨模様もパレードランには止んで晴れ間も覗き・・・・・
そんなことを感じるよりも早くオーバルを

「BARホンダ」

のマシンがウェット路面を疾走していくんです!
もちろんこの日本でF1マシンを運転できるのは・・・そう彼!!
いい音でしたよ~
ホンダサウンド!

そんなパレードランまでの時間を過ごすとあっという間に走行時間に。。。
今回ね、

茂木ロードコース>ピット>オーバルピット>オーバル

というコースを使って進入、オーバルピットで4列縦隊色別体系に整え黄色>赤>シルバー>その他>オールペン>MTBスタッフの順でいよいよ開始!
スタンドからは手を振ってくれる人が多く車内から手を振り替えすともっと手を振ってくれる!!

「別に全然偉くないのに偉くなったような変な気分に・・・」

それから、観客が普通は入れないと思われる土手の上に

「BARホンダのレーシングスーツを着た人」

がビートのパレードを見て手を振ってました。
もしかして・・・・・???

至福のオーバル2周を終えるとオーバルピットからロードコースに戻りそこから禁断の

「ロードコース逆走!!」

レースやなんかでも・・・茂木関係者でもあまり無いであろうロードコースの逆走ッスよ!!
パレードラン用走行車両のパドックに最短距離で帰すために取られた処置ですが・・・結構激しかった!!
ビクトリーコーナーホームストレート側から突っ込んでいくんです!!
もちろん

「アクセルは多めに開けて!」

んで、橋を逆から入ってバックストレートも逆から進入!

「アクセルは"かなり"多めに開けて!!」

縁石上がってきました(^^)
ちょっとスプリング堅い車には厳しい縁石でした。。。

そんなこんなでパレードランを堪能したあとはジャンケン大会に突入!
MTB2004でお土産だったサンシェードの他に

「佐藤琢磨選手のサイン」

が・・・・

もちろん私は全然ダメダメだったけど
知っている人2人がゲット!!

う~~~うらやまし~~~~

で、写真に撮ってきました。。

午後からは・・・・まあちょっとオタクなイベントを挟んでエンジョイホンダのメイン会場を闊歩!
楽しい一日になりました!


















結局温泉は疲れて看板を見逃し入れず終いでしたが、その後帰ってきて

「瞬殺」

状態で寝入ってしまったことを考えるとこれで良かったのかも・・・

写真は掲示板に来てくれた「FROG BEAT」さんがGETした琢磨サインです!
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2004/11/01 02:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2004年11月1日 12:38
あっ!もしかしてあの黄色い集団の中にいたのですか!?
いったいビートは何台いたのでしょう?
100台はいたような・・・・
ビートパレードのトリを飾っていた(多分?)
黄色だったり赤だったり
青だったりしたビートは面白かったですね。
コメントへの返答
2004年11月1日 18:25
こんにちは、シン・マツナガ大尉さん!
居ましたよ~~(^^)黄色の一番イン側(観客席から遠い所)前から7列目くらいで助手席側正面窓ガラスに紙を貼っていた奴です。。
正確な参加台数は判りませんがおおよそ80台は居たようです!
楽しかったですよ~~
観客の皆さんが手を振ってくれたし、こっちも手を振るともっと手を振ってくれて・・・一生で何度もないでしょうね!
楽しい経験でした!!

トリだったビートは今回のパレードランを企画したビートクラブMTB(ミートザビート)のクラブ員で実は私とお友達だったり・・・
あのビート、純正色7色が全て入っている車両です!
本人に目立っていたことを伝えておきますね!(きっと喜びますよ!)

シン・マツナガ大尉さんも現場におられたのですね~~
もっと行く話をしていれば「みんカラのプチオフ」とかできたかもしれませんね!
ざんね~ん!!

また行く機会がありましたら是非!
今度はお会いしましょうね!

では~~
2004年11月1日 16:52
MDiさんお疲れ様です(^^)

もてぎで多くの観客の前でパレードランだなんて…うおお~羨ましいッスよぉ~(笑)

パレード参加のビートはどれ位集まったのかな?
コメントへの返答
2004年11月1日 18:32
こんにちは、YASUさん!
えへへへ~~~
いいっすよ~~パレードラン!
参加台数はおおよそ80台前後(推定値)

・・・・あれは良い物だ・・・・・(マ・クベ調)

YASUさんも来られれば良かったのですが・・・
実はYASUさんのお住まいのそばに私の掲示板の方へ来てくださる

「FrogBeatさん」

と言う方がいらっしゃいます。
知っているかな~~「カニ目ビート」で有名な方なのですが・・・
その方にYASUさんの事をお話ししたら「是非オフ会に来てください!」とおっしゃっていたのでよろしければ連絡先をお伝え致しますよ!
その際はぜひ連絡を下さいね!

次回もパレードランが有るかどうか判りませんが有ったら是非一緒に走りましょうね!

では~~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation