本日事前予約無しでS660のCVTに試乗してきました!
妻が以前S660のCVTに試乗していてその話を聞いてました。
ほかにもありますが、自分の手でCVTの出来を試してみたくなり電話で当日予約。
このレビューは新作ですよ!
わざと書き出し同じにしてますw
展開は前回と一緒、息子を秋ヶ瀬の彩湖公園へ行って午前中ピクニック!
直射日光がきつくて午前中撤収。
妻からのお誘いで「CVTも乗ってみない?」との提案に即答。
MTとCVT
妻は雲泥の差という評価。
他では有りという話。
結局ウェブ情報よりは自分での体感と感想が一番良いだろうと。
あくまで私の感想です。
CVT試乗に先立って、先日MTを試乗したホンダカーズにお邪魔。
車体番号や乗った時の良さに浮かれポンチで忘れていた写真などを追加で撮ってきました。
MTの車体は340番代
CVTの車体は350番代
走行はどちらも250キロ未満でした。
MT写真
なんかもう買っちゃいそうな勢いで色々見てきました。
見れば見るほどよく出来ているなと。
まあこの間乗ったのと、営業さんが人手不足で試乗はナシ。
でもあの時の衝撃はすごかったです。
さて、いよいよ私は初のCVT!
乗ってみました!!
ゴミw面白みに欠けますね。
ん〜〜とね、まずはドライバー親和性。(そっからかw)
MTは正直100点くらい良かったんです。
CVTは50点くらい。
アクセル踏んでも加速しない。
MTであった痛快な感触はまるで息を潜め、当然ヒラヒラ感なし。
モードでスポーツにしてパドルもギクシャクするだけで速さにつながらない。
そもそもハンドルからのステア感触があまりにも鈍重すぎる。
「同じ車名でいいのか?」
と思うほど。
ごめんね、CVT買った人も居るだろうからあまり言いたくないんだけど、試乗車の比較では
「そこら辺の石ころとお月様くらい違う」
普通、ここまでの差を埋めるために工夫したり、最悪はMTの性能落としてまでも
「同じ速さを演出」(つまり擬態)
するわけですが、同じ車体で変速装置と燃料マップ違うだけでこれだけ違うってどういうことか意味不明。
俺の個人的感想、「CVT・無い」
妻がこっそり先行試乗したCVT、ビートの再来と思って乗ったモデルが「あまりにも」な出来と感触に怒り狂った理由が体感出来ました。
ちなみに先行試乗した他店のCVTと今回のCVTに違いは殆ど感じられないということで、CVTは全てこの仕様だろうと妻が言ってました。
・・・・免許の所在などの条件が有りますが、MT免許持つ人にはMT車の方がお勧めですね。
「現段階では」
という条件付きですが。
条件付きの理由は、今後ロットが増えた際に試乗したMTと同程度の完成度が維持されるのかが不明なところ。
ATもCVTもDCTも乗った経験があるし、高級車からエコカーまで一通り乗ってますが、
「S660のMTは世界に通用する完成度」
と思う反面、
「CVTは来年カタログ落ちかな」
って真剣に思うほど。
CVTの変速の癖を習熟すれば問題無くなるでしょうけど、それはドライバー親和性的にOUT。
車両形状がスポーツカーなのに全然スポーツじゃない感じ。
見た目に騙されるような印象。
とてもお勧めできない感触でした、CVT。
なんじゃこりゃ?
たぶん試乗終わって不機嫌な顔をしていたと思います。
すぐ顔に出るので・・・・・営業マンも売り込もうとすらしないくらい渋い顔。
免許の関係で売上はCVTが上になるでしょうけど、車好きの人は免許をMT対応に切り替えてでもS660に関してはMT一択と思います。
ビートから振り返ると、将来MTの部品取り用に痛みの少ないCVTが存在している・・そんな感じかな。
ビートもAT出せばもっと売れていたと言われますが、それは売れただけで当時の3ATでビート形状だとガッカリするのではないかな。
ただ、23年後の今はその部品がありがたくなるでしょうけど。
ちょっと過激な書き方になり、不愉快に思う人も居ると思います。
ごめんなさい。
でも私の素直な感想は上記の通りです。
ん〜〜ごめん、CVTはお勧めできない。
っていうか、
MTとCVTでどちらが本当の姿か不明ですが、S660の本性はMTであって欲しい。
私の感触として、MTは明日中山サーキットで遅くても楽しく走れますが、CVTは1〜2周走ったらそれ以降は見学になるでしょうね、走りが思い通りにならない苛立ちで。
そういう感じでした。
MTのS660は本当に欲しいと更に強く思うように成った。
ちなみにMTの試乗車はホンダカーズ西大宮店、埼玉県内16号沿いで新大宮バイパスとのジャンクションから1キロ位のところです。
西大宮駅のロータリー入り口の所、お近くの方はどうぞ!
試乗コースは短いですが、ワインディングみたいなところを走れるので良いと思います!
ブログ一覧 |
試乗体験 | 日記
Posted at
2015/05/04 06:54:07