2015年05月08日
虫歯はイヤだねぇ
4/20の「何してる?」で書いた虫歯問題。
この日が我慢の限界を超えたのですが、遡ること4日前くらいから頭痛が酷く、最初は目の疲れから出たのかと思っていました。
首が凝って・・・そのうちにほっぺたの方まで痛くなり、でもマッサージして貰うと良くなったり。
虫歯を疑うまでは痛みの発生順番とかが違っていて原因不明でした。
まあ歯も痛かったので同時多発的にに悪いのかなと思っていたら主原因が虫歯でした。
4/20に歯医者に行ってレントゲンで虫歯発覚。
緊急措置で直すとそれまで痛かった側頭部の頭痛も引き、肩こりも治まり
「虫歯だったんだ~」
と納得。
しかしお忙しい歯医者さんで次は5/7日に直した部分の補修に掛かる・・・・予定がw
GW本番の5/3日に痛みがぶり返してきて、でもGWで歯医者さん休み。
5日のオフ会の後に近所のSSへ給油に寄った際、空気圧を補充していた時に息を口から吸ったら
「ピキーーーーーーン」
鋭い痛み!!!
応急処置の完成度が良かったのでそこまで痛みはなかったのですが、次の受診まで数日を残して我慢の限界を超える痛みが。
6日は振り替え休日と言うことですが、祝日でも日曜でもないという事からGW明けてくれた歯医者さんに電話して駆け込む。
「神経抜きますが良いですか?」
OKです、とっとと抜いて下さいと二つ返事。
そこから早えぇ~~
30分で綺麗サッパリ神経撤去。
痛みも治まり「歯が保たなくなりますけどね・・・」と言ってくれてますが、歯だけでなく頭痛と肩こりも併発では仕事にならないので潔くお疲れさんでした。
まだ根っこの補強工事が残っているのでしばらく通うようですが、この歯医者さんは1回の施術は50分未満と区切ってあるので、しかも早く終わると早く切り上げてくれる。
麻酔もバンバンで全然痛くないので口開けているのも疲れ切る前に終わってくれるありがたいお医者さん。
非常に助かりました。
予約の前の日に神経抜いて貰ったので予約はまたずれるのかなと思ったら、次の日も予定通り。
サクッと神経抜いた歯の根元を補強する下地作業を終了してまたも30分。
結構色々大変な作業なのに手早く処置してくれるので助かります。
っていうか、その速さが素人でも判るレベルまで早い!
もはや「速い!」ってレベル。
手があと2本くらい生えてそうな速さw
そんなわけでお医者さんとはいえピンキリだなと。
中には土下座を4時間も強要させて膝の関節おかしくさせる”医者”もいれば、苦痛を少なくするために最大限頑張ってくれる”お医者さん”もいる。
この歯医者さんには感謝です!
ブログ一覧 |
病気怪我 | 日記
Posted at
2015/05/08 16:38:09
今、あなたにおすすめ