• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

虫歯はイヤだねぇ

4/20の「何してる?」で書いた虫歯問題。

この日が我慢の限界を超えたのですが、遡ること4日前くらいから頭痛が酷く、最初は目の疲れから出たのかと思っていました。
首が凝って・・・そのうちにほっぺたの方まで痛くなり、でもマッサージして貰うと良くなったり。

虫歯を疑うまでは痛みの発生順番とかが違っていて原因不明でした。

まあ歯も痛かったので同時多発的にに悪いのかなと思っていたら主原因が虫歯でした。

4/20に歯医者に行ってレントゲンで虫歯発覚。
緊急措置で直すとそれまで痛かった側頭部の頭痛も引き、肩こりも治まり

「虫歯だったんだ~」

と納得。
しかしお忙しい歯医者さんで次は5/7日に直した部分の補修に掛かる・・・・予定がw

GW本番の5/3日に痛みがぶり返してきて、でもGWで歯医者さん休み。
5日のオフ会の後に近所のSSへ給油に寄った際、空気圧を補充していた時に息を口から吸ったら

「ピキーーーーーーン」

鋭い痛み!!!
応急処置の完成度が良かったのでそこまで痛みはなかったのですが、次の受診まで数日を残して我慢の限界を超える痛みが。

6日は振り替え休日と言うことですが、祝日でも日曜でもないという事からGW明けてくれた歯医者さんに電話して駆け込む。


「神経抜きますが良いですか?」

OKです、とっとと抜いて下さいと二つ返事。




そこから早えぇ~~



30分で綺麗サッパリ神経撤去。
痛みも治まり「歯が保たなくなりますけどね・・・」と言ってくれてますが、歯だけでなく頭痛と肩こりも併発では仕事にならないので潔くお疲れさんでした。


まだ根っこの補強工事が残っているのでしばらく通うようですが、この歯医者さんは1回の施術は50分未満と区切ってあるので、しかも早く終わると早く切り上げてくれる。
麻酔もバンバンで全然痛くないので口開けているのも疲れ切る前に終わってくれるありがたいお医者さん。

非常に助かりました。


予約の前の日に神経抜いて貰ったので予約はまたずれるのかなと思ったら、次の日も予定通り。
サクッと神経抜いた歯の根元を補強する下地作業を終了してまたも30分。
結構色々大変な作業なのに手早く処置してくれるので助かります。
っていうか、その速さが素人でも判るレベルまで早い!

もはや「速い!」ってレベル。

手があと2本くらい生えてそうな速さw


そんなわけでお医者さんとはいえピンキリだなと。
中には土下座を4時間も強要させて膝の関節おかしくさせる”医者”もいれば、苦痛を少なくするために最大限頑張ってくれる”お医者さん”もいる。


この歯医者さんには感謝です!



ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2015/05/08 16:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年5月8日 22:18
治療お疲れ様です。いい先生に当たって良かったですね。
小生も昨年は歯にあちこちガタがきて、かなり長いこと地元の歯科に通ってました。
上手な歯医者さんって、ドリルをコントロールする「アクセルワーク」もなかなか冴えてないですか?
お世話になっていたそこの先生はまさにセナ足(笑) 細かくオンオフを繰り返すことで絶妙な回転数を保って、あまり痛くもなくあっという間に削ってしまうんですよ。
コメントへの返答
2015年5月9日 23:29
実は・・・この歯医者さん、医院長以下8名位歯科医が居て、その誰もがスピード勝負という凄い歯医者さんなんです。

だから歯が痛くてキツイ状態の急患も1時間前後であっという間に応急処置!
その手際の良さは並じゃない速さに感じました。

ドリルの極力活用のスゴワザは・・・体感してますが、見ると怖いので見ないように大きく口を開けてます。

痛くはないのですが、削った歯の匂いとかモーターの焼ける匂いは精神衛生上よろしくないですw
2015年5月8日 22:48
読んでいて…
年始に歯が欠けて放置してるのを思い出しました…('A`)

外して自分で削ってパテ盛りできればいいんですけどねぇ…w
コメントへの返答
2015年5月9日 23:33
あまり放置すると「抜歯」しか道がなくなるらしいので、程々に行くと良いと思います。
最近の歯医者さんは虫歯治療に麻酔使ってくれるので、神経にドリル刃が当たっても効いている間は痛くないっすよ!

私の小さい時は泣き叫ぶ子供の虫歯治療に神経にガリガリドリル刃当てて「がまんしてね〜〜」って言われながら叫び声をあげていた時から考えると天国みたいっす。>最近の歯科
2015年5月9日 14:42
虫歯になった経験が無いので分かりませんが・・・いたそう。。。

お大事にデス。。
コメントへの返答
2015年5月9日 23:36
それは羨ましい!

私の今回は、歯の内側から侵食された感じで「運がなかったね」的な感じで治療してくれてます。

まあ麻酔使ってくれるので30年前から比べたらホント楽に治療してくれます!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation