• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

本物のバーガーがあとわずかorz

以前紹介したことのある「リノズビストロ」というハンバーガー屋さん。
アメリカ人の旦那さんと日本人の奥さんとが頑張ってやっていた

「激烈美味しいハンバーガー専門店」

肉好き、バーガー好きにはたまらない味のお店。


友人からの連絡で「5月23日で閉店」とのこと。


ちょっと駐車場関連のアクセスが悪く中々足の向きにくい場所、つまり駅前過ぎて車で行けないダイナーという。。

味は絶品!

このアクセスの悪さに私も足が遠のいてましたが、閉まるとなると残念でなりません。
このお店を知ってから高級ハンバーガー屋さんに行かなくなりました。

アメリカ・サンフランシスコなどで食べたハンバーガーよりよっぽど美味しいから。

ハワイアンだのなんだの言ってもこの店を越えられないのは仕方がないくらい美味い。
お店の場所が判りにくいのと、駐車場が厳しい。
電車の人でご近所の人なら良いのですが、そうでない人には壁になります。

場所は西武池袋線、東久留米駅北口。
半地下ダイソーの2Fにあります。
週末土曜までにもう一回味わいに行こうと思います!
TVで紹介されるほどのお店なのに・・・・半端に場所が良すぎてダメだった感じかな。。(駅前の出店料高いしね)


めっちゃ残念。。
ブログ一覧 | たべる | 日記
Posted at 2015/05/19 10:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

赤福
avot-kunさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 11:32
通勤経路の途中駅だから、帰りに寄って見ようと思います。
お勧めは何ですか?
コメントへの返答
2015年5月19日 13:09
普通に標準のハンバーガーが良いと思います!
オプションのチョイスはお好みで!

チキンウィングもお薦めですが、辛いの苦手だとソースの選択肢が一つになります。

肉が赤身中心でリノール油使ってますので胃もたれしませんよ!
2015年5月19日 12:14
うちの会社の目の前じゃないですか
今度行ってみよう♪
コメントへの返答
2015年5月19日 12:16
週末までにお願いします!
マジ残念~
2015年5月19日 13:37
これは行くしかない!私も通勤経路です。
入間のニックスは何度か行きました。ボリュームあってうまいです。
コメントへの返答
2015年5月19日 14:04
ニックスも紹介されて行ってませんでした。。。
今日は定休でお休みですが・・・あの味がもうすぐとなるとメチャ残念です。。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation