• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月05日

心配だった要素を取り除く!

心配だった要素を取り除く! Kスペの前の日にブレーキのエア抜きをしたんです。
ワンウェイバルブ(アストロプドダクト製の640円)を使っているので一人でも出来るのでとりあえず後輪側は自分でサクッと終わらせる。
しかしどの程度エアが噛んでいるのか確認するためにはどうしても2人でやる必要があるため、作業中に家にやってきた彼女にブレーキを踏んでもらいました。
左前輪は問題なかったのですが、右前輪の時

お「ふんで~~」
か:どん!
ぶしゅ~~

ワンウェイバルブのジョイント部(<普段抜けないところ)が抜けて俺フルードまみれ。。。

彼女にはそのまま待ってもらい速攻治して再度挑戦!

お「ふんで~~」
か:どん!
ぶしゅ~~

さっきとは別の所が抜けてまたフルードまみれの俺。。。

もう一回、今度は抜けないようにタイラップでしっかり圧着して三度目の正直!

お「ふんで~~」
か:どん!
ぶしゅ~~

今度は根本からフルードが吹き出してまたもフルードまみれ。。。(TT)

あきらめて踏みっぱなしにしてもらってバルブを閉める。

で、試運転をするもどうにも堅くてブレーキコントロールがやりにくい。。
でも買い出しに行く余裕が無くそのままKスペに!

結果は置くとして、そこそこ何とかなったようなんですが、どうにも違和感が凄く買いました!


「アストロプドダクト製、ワンマンブレーキブリーダーキット」

2980円!!
さらに同社製のバルブアタッチメントも入れて豪華バージョンに!

早速エア抜きしてみると・・・・


「いい~~~!!」
「すんごくいい~~~!!!」

違和感も解消され最高の素敵アイテムにちょっと満足でした!!


















やっぱワンウェイバルブは良いのを買わないとダメッスね!
ちなみに今回買ったのはバイクが対象の奴らしく流量が車向きでは無いらしいのですが、壊れるまではこれを使うつもり。
車用のワンウェイバルブはバルブだけで2400円位します。。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/07/05 23:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2005年7月6日 1:22
ワタシも持ってます~♪
アストロの安いワンウェイタイプ。
フルード漏れちゃって困りモノですよね。抜けたことはないけど、抜けそうになるので精神的によくないですもん。

あらら、MDiさんフルードまみれになってしまったのかぁ~。
やっぱりこれは使い捨てなのかなぁ・・・(=_=)ヤスイシ

ワタシも今度はワンマンブレーキブリーダーキットで交換しよっと^^イイナ
コメントへの返答
2005年7月6日 21:13
アストロの640円は安くてよかったんですがやっぱ耐久性がないッスね~~。。
今度の奴は凄いですよ!

洗うために水を取り付け口から入れるとその流量のままホースを流れていきます!!
シームレスってくらいにですよ~~!
アストロの車用の奴だと6800円くらいですが、バイク用だと半額くらいでそろうし、性能も問題なさそうなのでお勧めッス!!
出来ればバルブアタッチメント(380円くらい)も同時に買うと良いと思います!
このアタッチメントも超おすすめ!!

らくらく~~ん(^^)/

でわ~~
2005年7月18日 0:38
初めまして(^o^)丿遅レスすいません
笑わせて頂きました。 3回もフルードかぶるなんてネタですか?(爆)

参考にしてアストロに行ってみたいと思いまーす(^^♪ 初めて買うので素直に車用にするかも。
コメントへの返答
2005年7月19日 14:19
こちらこそ初めまして、籠原ロータリ-さん(^^)/
いやーこの交換作業は本気でフルードまみれになって、うっかり車の外装に触ることも出来ず大変でした(滝汗)
車用なら安心して使えるのでお勧めですが、確か取付アタッチメントは別売だったと思いますので圧力で抜けないようにするためにもセットに入っていないようでしたらアタッチメントの同時購入がお勧めです!

今後ともよろしくお願い致します!m(_ _)m

でわ~~

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation