• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

息子の運動会に行ってきた!

その2日前の10/1都民の日!

本来休みではないのですが、9月のSWに働いたので1日だけ代休を頂きました。

通信診断根結果は過去ブログにて。
処方箋としての薬物は「MDiの自力調合」という劇薬。
「恐れずやってみろ」という激励と、自分でも入れた部品を理解して使いこなすための微調整と感触からどこが問題かを割り出し、その調整幅も頭に思い浮かぶほどでないとダメだと思う。
この部分を人に任せっきりは、まず相手に伝わらない、伝わっても自分の思った通りの結果を得られないという痛い目に遭うので練習と合わせて処方箋の自力調合に浅間台へ行ってきた。

事前アナウンスしなかったのは、Wスプリング方式の機密事項に触れる所だったためです。

まあそんなで浅間台Cコースで走ってきました。
関越無き今、高速セクションからのターンは浅間台しかできないので良い練習になったと思います!
Cコースだとターンも多いし、何よりアクティーファイナルで4速挿入できるので痺れます!

当日午前はウチの家族だけ。
走るの俺だけ。

4000円+入場料で貸し切りッス!!

独り占め!!

超占有!!



おーいぇー~~~~~





なんかセレブ状態!


んで、やりたい放題w


走って走って走って水吹いて調整して休んで走って走って水吹いて調整して休んで走って走って水吹いて調整して休んで走って走って水吹いて調整して休んで走ってパイロン直して走って水吹いて調整して休んで走って走って水吹いて調整して休んで走って・・・・


オーバーヒートするのがうざったいですが、何とか完了でした。

”「やっぱジムカーナは楽しいね」と思えるくらい”

の感触になったのでとりあえずはここまで。
前の足の運転の癖を今の足に合った運転にスイッチできたかなと。
映像が残っていませんが、午前終了前の最後の一本に満足できる一本が走れたので走りすぎない意味でもここまで。

今度は低速からのターンの感触はどうかを平塚で試すつもりです。
弄らないつもりですが、調整する必要があっても1回くらい、微調整くらいだと思ってます。
自分の技術ではないので質問されてもノーコメントなのでよろしく。


後はフロントの馴染みが出ないことを祈るのみw



****ここから本番****


中一日挟んで息子の運動会!

「朝3時から並ぶ人も居ます」

と言う案内にビビリました。
しかも

「お昼ご飯は父兄と一緒に食べてください、ビニールシート敷ける場所は限られてます」

というアナウンスが事前にw
つまり、

”ビニールシート敷ける所を確保するために朝から並べ”

学校側からの挑戦と根性試しと受け取った!!

やってやるぜ!!

もちろん妻からは「そんなことしなくても平気だから~」とは言われてますが、元オタクとして朝並ぶのに出遅れるのは許せないのですよ、ええ。

3時から並ぶ元気は無いので、開門1時間前に行ってみると・・・


「すでに50人くらい並んでるww」


待つこと開門時間、後ろには100人くらい並んでる!!


来ておいて良かったのか、悪かったのか。

何せ1年生の親ですから初めてづくし。
それより古い情報は、私が小学校現役まで遡る(息子と私は同じ小学校)ので使い物にならない。

「来年以降、如何に手を抜くか?」

そのために今回だけ手を抜かずに頑張って、来年以降に手を抜くためにはどこまで違反行為が許容されているのか?
それを知るために、今回は正規のルールに則した対策で頑張ります。


運動会は秋の陽気で日陰は爽やか、日向は真夏の様相で、陣取ったビニールシートは灼熱の戦場。
暑いうえに日焼けでした。

まあ仕方がないですけど。
息子も頑張って競技してましたが、残念ながら及ばず。
しかしダメだからと諦めるのではなく、少しでも前に出ようと色々前傾姿勢だったので褒めておきました!

正しいか正しくないかではなく、速いか速くないか。
速ければそれが自分に合った方法なのでそれで行けと。


「人の親として上を向くために何を考えるのか」


を伝えたつもり。


まあ結果は振るわずですが、走り終えて出し切っての結果だったので悔しい以前に納得しているようでした。

負けて悔しいのは来年までの宿題、走り方・気持ち・基礎体力をコツコツ鍛えるしかないので。

他にもダンスとか色々頑張ってましたよ!
とはいえ、自分の出た小学校に息子が入って一緒にお弁当を食べるようになろうとは。

感慨深い物がありますね~


ともあれ、暑い日差しの中頑張って応援してきました!



めでたしめでたし。






あ、なんか映像あったので載せておきます


最後のはこれより速い。
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2015/10/06 08:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

初めての帯広
ハチナナさん

初洗車
2時パパさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2015年10月6日 22:15
自分の卒業した学校で息子さんの運動会に家族でいかれるなんて最高ですね。私は、父の仕事の関係で、小学校は4つ変わりました。
職業がら、運動会の場所取りにはまいった勤務先もありました。
朝準備に行くと、前日建てたテントのパイプ椅子にスズランテープを巻いてあったり、パイプ椅子の上にブルーシートを置く人がいたりとマナー違反対策が大変な勤務先もありました。

現在の勤務先は、そんなことは、全くありません。逆にテントを多目に立てたりしてます。

来年の運動会、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年10月7日 19:10
校舎も校庭も当時のまま、まさか同じ所に息子も学び舎として使うようになるとは思ってもみませんでした。

地元の同級生も他の学年に居て、待ち時間はお酒のない同窓会となってました。

一応禁則のキャンプ椅子持ち込みも、最前列で展開しなければ問題なかったり、頑張ってシート場所確保しなくても何とか成るのも判ったので、来年はもっと楽にグレーゾーンをすり抜けようと思います。

雨が無かっただけ良かったですが、応援するのも大変です。

来年、親は手抜きで頑張りますw

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation