• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

BRTに行ってきた!

11/3はみんカラのビートグループ

「ビート・レインボー・ツーリング」

という所の年一回だけの集まりに参加。
妻が会員なので私はお付き合いな感じ。

場所は東京都西部の某所。

前日までの雨で路面が心配でしたが、たまたま前日の疲れで寝坊し遅れて出発のため影響はほとんどありませんでした。





そこからの秋の景色が素晴らしく、パチリとやりました。




息子がww

↑撮影:息子


オフ会では平塚でおなじみのPONPONさんや、ハマオフでのおなじみさんが。


そうしていたら、にこやかな笑顔で知った顔が手を振りながらやってきた!!



狼羊ビートでおなじみのたせいさん!
狼化で素敵状態のスズキ刀(250cc)でご来場!

今日はたまたま刀のオフ会会場とビートの会場が一緒だったという。
久しぶりでしたが、元気そうで何よりでした!

遅く行った割に早い撤収、実は息子の宿題が終わっておらず、寝坊で出遅れたのも相まって非常に駆け足なオフ会となりました。


帰りの昼飯はイオン武蔵村山にて。
とりあえず飯と、私が今まで5年くらい使っていた携帯ホルダーがマジックテープの寿命で、車の乗り降りの際に携帯が落ちてしまうことが発生してしまい買い換えました。



良い値段でしたが、アウトドアショップだったのでウレタン緩衝材の厚いのが入っているヤツをチョイス。
あまり武骨にならないデザイン性もまあまあで、仕切りポケットがないのが残念ながら、及第点だったので購入。

その後、ウエシマ院長と連絡を取って近く再設定に浜松行きます。

やっぱ俺には足のセットアップ能力は無いッスね。
そもそも絶対車感が無いのに「何が良い状態なのか判らない」上で何やっても、変化差分は判るけど、ゴールが見えていないのではその変化差分が何を指し示しているのか判らず、変化というヒントを十分に生かし切れないし、当然その状態から良い所に持っていくための調整ポイントも見えていない。

私が調整したせいでガタガタだった平塚ので車両バランス、ただし平塚の走行でたまたま見つけた私の好みを可能な範囲で反映した再調整をしていただく予定です。

好みまで汲んだ完成品を渡して貰うしか運転できない・・・このめんどくさい人間にお付き合いいただけるのはありがたいです。

そんな訳なので、


俺に車側の話を振るなw


ということをお願いいたします。


でもテック系の話は大好きです!
ブログ一覧 | ツーリング.オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/06 15:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation