• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

桶川ジムカーナ来年のクラス分けが発表になりましたね!

この記事は、クラス変更案 がまとまりました(*^^*)について書いています。


さてさて、桶川のクラス分けが来年、ほぼ全クラスリニューアルの形で発表されました!

試験的に導入されていた「はじめてクラス専用コース」が正式に組み込まれ、桶川の難しいとされるコースとは関係なく



「初めての人はレギュラークラスの観戦ついでに走ってみない?コースは簡単で優しいよ~」



と言う風になります。
以前もクラスによるコース分けをやったら、上位思考の人に「上のクラスとタイム比較できない」とか非難が出てしばらく全クラス同じコースに戻ったりしましたが、桶川名物の「難しいコース」ファンは釈然としなかったり。

また、新設のビギナークラスはレギュラーコースでのアタックになりますし、はじめてクラスを卒業してもいきなりガチクラスにならずに済みそうなのでそこら辺が変更の焦点かと思います。

エキスパートは草レース御法度の「Sタイヤ」の利用が2秒の加算で出来るようになり、Sタイヤファンの心も鷲掴みです!(Sタイヤはエキスパートクラスのみハンディーで使用可となりますが、他のクラスでは禁止です)



*以下本文変更*

上記リンクの次のブログで「軽自動車クラス・現行通り」というアナウンスがありました。
そんなわけで以下の本文は無しですw

旧ビートクラスから派生し、本家のビートクラスは消えたものの生き残って来た「軽自動車クラス」は来年度消滅です。
名前が無くなるのは寂しいけど、最近エントリー少ないので消滅は当然とも思います。
桶川ビート組はどこへ行ってしまうのか、校長先生の「ビート組はこのクラス」という想定を聞いてみようと考えてます。


そんなわけで軽自動車クラスは本年をもって終了となります。


最後の軽自動車クラス参戦!


今回も軽自動車クラス参戦です!
結果もそうですが、ちゃんと動く車で気持ちよく楽しく走れたらと思います。
ここ3年くらいの不調はリアキャリパーのメンテ不足が問題だったようなので・・・先日のメンテ以降にビートで近所を買い物ついでに走ってみると、フルブレーキ踏んでも真っ直ぐ止まるし良い感じ。

サイドブレーキもキチッと動いているようなので、ここ3年の不調、特にサイドターンの時にハンドブレーキを長く引く必要性があったのは、「運転側ではなく車側メンテ不良に原因があったようです。」
まあ原因判れば対処は出来るので頑張ります!
(多少片効き感があるのでこの冬に自力O/Hします。すでに部品は発注済みで27日には揃っているので、仕事始め前には挑戦してみようと思ってます!)



とはいえ来年、私は走れるかどうかそのものが不明なので、走れるならどのクラスでも構わないと思ってます。
下手クソなのでチャレンジクラスに格下げにされても、難しいコース走れればそれで満足!

でもサーキットはエンジンのガスケット不良トラブル(ホントかどうか不明w)で走れないので、そこだけ残念ですね・・・

また車側の足枷かww
ブログ一覧 | 桶川 | 日記
Posted at 2015/12/22 12:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2015年12月22日 12:46
良かったじゃないですか。軽自動車クラスちゃんとあるみたいですよ(^-^)
コメントへの返答
2015年12月22日 12:57
ですね!
なんかK-CARクラスが現行というのが追加されてましたww

本文訂正します!
2015年12月22日 13:33
最終戦なので、MDiさんの泣いて喜ぶ昨年のコース以上のバックギア続出の超難関コースになる気がします。雨も大丈夫そうだし台数も多いので盛り上がるんでしょうね。楽しみです。
コメントへの返答
2015年12月22日 13:38
昨年は風邪でコースを楽しむ以前に自分の病状と闘っていたので楽しめませんでした。
今年こそ、泣いて喜べる程堪能できたらと思います!
キャリパーも一日限りは持ちそうなので、練習走行を控えめにして本番に備えますw

明日はよろしくお願いいたします!
2015年12月22日 22:01
こんばんは。明日、本当なら生で見て応援したいのですがそうもいきませんが、応援してます。きっとブレーキがうまくきいて、きれいにパイロンをなめるようにドライビングできていると信じてます。がんばってくださいね。
コメントへの返答
2015年12月23日 4:46
応援ありがとうございます!
出来る範囲ですがキッチリ走ろうと思ってます。
本気の体制で臨む桶川、レーシングスーツ使うのはこのイベントだけなので、機会があれば是非遊びに来てください!
来年は初めてクラスのコースが優しくなるので走りながら見学も有りです!
2015年12月23日 7:41
新しいクラス分けみました。
う〜んやはり公認イベントじゃ無いとクラス分けがアバウト過ぎるのがネックです。
このクラス分けだと自分らPN車両がが不利になるのが大会参加を拒む理由ですね〜

まあ出るなら、これでもか!ってくらい練習していか無いと、超難関コースは走れ無いので、暫く出ないで修行します。
コメントへの返答
2015年12月24日 6:51
まあレギュが合わなければ出ない自由を選択するのは良いと思いますし当然の権利と思いますので。
アバウトと言われればそうかなとも思いますし、現状で最も実際の競技する人と車両環境を適切にグループ分けしているとも思えます。

細い所を全て納得行くか行かないかは結局レギュのマッチングと思うので個人の判断で宜しいかと思います。

修行頑張って下さい!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation