• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

平塚レジスタンスジムカーナ受付開始!

平塚レジスタンスジムカーナ受付開始!












ベスモ同窓会のスタッフも終わり、いつも通り参加する側に戻ります。


1ヶ月前になりましたので

レーシングチーム・レジスタンス・ジムカーナ練習会
場所:平塚青果市場


が募集開始になりました!

今回のコースはトップ写真で。

如何でしょうか?
師匠のはやと先生が今回のコースを監修されてます。
そのまま桶川の事前練習につながるコースですので、桶川ターゲットの方も是非ご検討下さい。


****

コースの攻略とかは自分で考えて下さい!
前回は初めての人が居たので、サイド引かないで走りきれるラインを書きましたが、今回は2度めなので難易度あげます。
サイド無しの場合はそのままタイヤグリップと相談になりますので、非常に勉強になると思います!
一見とろとろ走っているように見えて、タイヤの総グリップ力と車の最小小回り半径と次の攻略パイロンの位置関係とアクセスとかを総合的に考えて、走るラインを構築します。

私の個人的な攻略で前回のサイド無しラインはああいう風に構築されました。
車も最小小回り半径が違っても、車という個体である以上はあのラインになると思います。(前回のは適当に探して下さい)

そこで今回は自分で考えてみてください!

どうしても分からなかったら当日会場で聴いてもらえばはやと先生が教えてくれると思いますww


あ、直接の関係者には私が対応しますのでご安心下さい。


今回は自分の構築ラインと、イメージした走行と実際の走行との食い違いで、考えたものが何処まで通用するかどうかを体験してもらいたいと思います。

なのでノーヒント!

意地悪でもなんでもなく車の運転は単純に経験なので、いろんな車と動きとタイヤと足に知識とかコースの読みとかセットアップとかを経験した人が速くなるので、経験を積む意味で。

ただ、分からなかった場合は「何がわからないのか」をハッキリさせて聴いてくれれば知っている範囲でお応えします。
3年も同じ所で詰まって悩ませるようなことは私は嫌いなので、明確にお話します。



****

今回もベスモ同窓会ジムカーナ部?は成立しそうな雰囲気です!
もし走りに興味ある方はぜひご参加下さい。

今回も遠くからしゃみのさんは確定のようです!

ある程度ベスモ同窓会ジムカーナ部員で数がまとまるようなら、なにかしら動かせるか模索します。

特に初めての時はエンジン回転は高くても速度低いところで全開なのでリスクが低く走れますから是非参加検討してみてください。

”低燃費走行”
”タイヤの減らない運転”
”同乗者にやさしい移動”

を目指す方は、車の挙動を感じてコントロールする為のいい勉強になると思います。


参加費6500円でお弁当飲み物・補食(おやつ)付きで一日12本30秒前後のコースとなります。

講師のはやと先生に自分の車の同乗(ドラが助手席)や逆同乗(助手席に講師@これは走行カウントに入ります)・はやと先生のビートの助手席体験は12本のカウント外となりますが、練習会の進行が遅くなるようだと講師走行が無くなりますので午前中の早めの申し込みがお勧めです。


ちなみに私は、どうしても運転したい車を自分の走行枠で運転させていただく場合があります。(一般参加なので自分の身を切って他の車にお邪魔します)

私のビートの助手席で私の運転を見てみたい人は早めに言って下さいね、基本平塚は助手席にずっと息子が乗ってますので入れ替える準備が有りますゆえ。



まだ私のビートが修理から上がってきてませんが、間に合う予定ですのでビート乗りの方でこういうのに興味ある方は奮ってご参加下さい!



申し込みはこちらから!
レーシングチーム・レジスタンスHP(リンク)

ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2016/04/29 21:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2016年4月29日 22:36
こんばんは。5月29日、現在検討中です。またビートのお友だちのnabanasuzuki君を誘おうかと思います。はっきりしましたらまた、連絡いたします。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年4月29日 23:15
をを!ご検討よろしくお願いします!
参加ならプレオを運転させて下さい。
どういう動きなのか是非体験してみたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年5月1日 17:40
こんばんは。先ほど、申し込みしました。よろしくお願いいたします。お友達は、残念ながら都合が合わず私だけの参加です。同窓会ジムカーナー部よろしくお願いいたします。
色々ご指導よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年5月1日 19:41
ををを!!!
参加有難うございます!
ベスモ同窓会ジムカーナ部?の最大人数達成です!

当日はよろしくお願い致します!

ご友人の方は、次の機会にまずは見学からでもよろしいかと思います。
2016年5月1日 18:38
金曜日に申込みは完了しています。

前回からの改良がどう出るか楽しみです。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年5月1日 19:42
遠征お疲れ様です!
毎度ですが、くれぐれも

「往復の行程にはご注意下さい」

改良箇所の炸裂、楽しみにしております!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation