• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

ナビ帰還

オリヂナル工芸(迷わんのメーカー)の対応早ぇ!!
もう修理が終わって手元に返ってきました。
何が原因か判らないのですが、私のトラブルは追加プログラムで設定したそうです。

・・・また俺オリジナルのプログラムだと、バージョンアップできないんですけど・・・(瀧汗)

まあこの件に関しては先方にメールを打ったのでどうなるか・・・

このサポート対応の早さ、噂には聞いていたけどこれほど見事とは思わなんだ。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2007/01/26 00:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 14:10
なるほど、こういう部分の細やかさはメーカーの株をぐっとあげますよね。
私もビートさんにあう小さいナビを物色中でしたので参考にさせていただきまするー
コメントへの返答
2007年1月26日 17:45
価格.COMの掲示板でのリサーチではかなりきめ細かいサポート体制を取っているようだったのもこのメーカーに決めた理由でもあったので・・・
自分にもこういう素早い対応をしてもらえると本当に嬉しいです!

今回の返送には「迷わんボールペン」が入ってました!
ちなみにバージョンアップも問題なくできる(本体内蔵プログラムの書き増し)ようで・・・助かりました!
2007年1月27日 17:31
本当、何が原因だったんでしょうね?自分のは去年の暮れ頃2GBのSDを購入(今安いですね!5000円でした)した際にブロードゾーンのHPで最新プログラムをダウンロードしました。アップデート用かと思ったら、そのまま買ってきたSDに入れて使えちゃいました。

これに映像入力が付いていれば言う事ナシなんですが・・・(ワンセグチューナー導入したりとか)
コメントへの返答
2007年1月28日 18:24
Takeoさんも迷わんなんですか~(^^)
うちも今回の修理はSDで追加プログラムだと困っていたのですが、内蔵ロムにボタンの連打=長押しのプラグラムを入れて対処してくれたようです。
他のレビューを観ていると、うちのは長押し以外の基本的な部分は性能が良いようなのでかえって良かったかなと。

ワンセグチューナーキット、確かに良いッスね!
サポートが良いメーカーは本当に助かります!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation