• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月15日

???三菱の考えること。

ちょっとね、親父の所有するグランディスに乗ってタクシーしていたんです。
その空き時間にモニターから車の詳細設定を見ていたら、凄い物を発見しました。

「サーキット・ラップカウンター」

は?
え?
なんで・・・

いや、何でそんなもん付いているのか・・・

ひょっとして三菱は

「グランディスでサーキットを走れ!」

とでも言うのでしょうか??
わからん・・・
どうにも判らん・・・



















あまりにも理解不能な機能満載な車にちょっと親近感を感じるのはいけないことだろうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2004/11/16 00:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

飲みすぎて辛いの From [ GF-JCG10"PROGRES NC ... ] 2004年11月21日 06:19
昨日の会社の飲み会で飲みすぎて辛いです。千葉夜会の時の状況を書いたり たかあきさんが言っていた台場のイベントにも行きたいのにキツイです。疲れが出てきているみたいですね。  少なくとも12/11には体 ...
ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2004年11月16日 3:41
良いんじゃ無いんでしょうかグランディスでサーキット
2t車で走っている人も居るらしいので
コメントへの返答
2004年11月16日 20:40
こんにちは、初めまして!福田剛さん!
はい!確かにグランディスでのサーキット走行もいいと思いますよ!
一回はこのグランディスでジムカーナに出てみようかと画策したこともありますから・・・(サイドブレーキがフットなので断念しましたが。。)
ただ、おおよそこの車はファミリータウンユースがに使われることが多いと思い、その表示画面中に「ラップカウンター」を見つけて爆笑して、改めて考えると「車の開発コンセプト」と「表示機能」に隔たりが大きくあったので

「実はサーキット走行をして下さい」

と言っているのかなと・・・・
ランエボとかならありがたい機能だし使うユーザーも多いと思われますが、ミニバンを買う多くのユーザーからすると「ほぼ使うことのない機能」を発見した事を書いた日記でした。
説明が足りませんでしたね。。。
ただインパクト十分な出来事でした!
もし機会が有ればグランディスの設定画面を覗いてみてください。
多分可笑しくなると思いますよ!

****
それにしても2t車でサーキットですか!!
コーナー侵入がビビリ入りそう・・・・
過去にKトラでサーキット走行していた映像を見たことがありますが、

「コーナーで横転寸前の2輪走行」

してました。
ワンメイクとかなら楽しそうですね・・・・

今後ともよろしくお願い致します!
2004年11月16日 13:34
う~む、80年代の日産車にオプション装着されてた雨滴感知式ワイパー並に意味無さそうですね…(笑)

クルマに限らず凄いけど何に使うの?的な装備って世の中多いよね…。
コメントへの返答
2004年11月16日 20:50
こんにちは、Yasuさん!
うんうん!あんまり意味無いけど笑える機能ってありますよね!!
最近思うのが小物入れ。
良くただ四角い小さい箱が水平に付いているだけのって有るじゃないですか!
タバコも入るほど深くないし底面が水平だから球形のものが入らない。
せいぜいコインホルダー、しかも1~2段くらいしか積めないし急の付く操作で中身が散乱するタイプ。。。
本当の使い方って何なんだろうとか・・・

そういえば雨滴反応ワイパーって今出ているK12マーチも搭載している奴が有りましたよね~
出始めの頃のCMで「あ!雨が降ってきました~私が自動的に拭いておきま~す」とか言っていたような・・・
あれも便利なのか気になる機能です。。。

過剰サービスが行き過ぎると分け判らないのが出てきて楽しいですよね!

でわ~~~
2004年11月16日 23:12
実は最後の行を見忘れてまして・・・ちょっとキツイ表現になってしまいました。申し訳ない

ジムカーナまでは行かなくてもフリー走行日にちょっと回して月間コースレコードに記録すればちょっと話題になると思いますよ。「やべぇ俺グランディスに負けてるよ」と卑屈になってしまう人間も居ると思いますが・・・


コメントへの返答
2004年11月16日 23:42
こんにちは、福田剛さん!
いや~私の方こそ説明不足で誤解を招くような日記になってしまい申し訳ありませんでした。

確かにグランディスで良いラップタイムを刻むというのも有りですね~(^。^)
数ケ月前の「ベストモータリング」という書籍扱いのDVDで「ミニバンバトル」とかやっていた時、その時走行した全7台中一番(ドライバー木下選手)取っていたし意外といけるのかな??

ちょっとサーキットに持ち出したくなってきたな・・カウンターも付いているし。。
NAだけどMIVEC付いてAWDですから怖いくらいの加速するし・・・
ブレーキのパットをもう少し効く物に換えてタイヤを新ネオバクラスにすれば結構いけるかもしれません。
剛性も結構高めですし・・・

楽しそう・・・機会があったらもってってみよ~~っと!

でわ~~~
2004年11月17日 0:34
これはもうミニオフ決定ですね。走らなそうな車種限定で
コメントへの返答
2004年11月17日 15:59
をを~~ミニオフですか~~
走らなさそうな車ワンメイクって言うとサーキット側はあまりいい顔しないでしょうね・・・何せ

「超重量級」

が何台も走るわけですから・・・・
もし来年春くらいに企画ができたら一声掛けてくださいね!(今仕事が最盛期でちょっと時間的余裕が作れませんので・・・申し訳ないッス。。)

そういえば私もサーキットって全開走行したのカートコースくらいしかないな・・・
もちろんビートで!
あとは・・・ジムカーナコースばっかし。。。
私の良く行く桶川スポーツランドのジムカーナにATのファンカーゴで走っている人がいたな・・・
結構速いタイムで走ってました!

今度来てみませんか?
OSL4輪ジムカーナ・最終戦は12/23の天皇誕生日です!

でわ~~~
2004年11月17日 17:04
12/23はまだ分からないですけど行けたら行きます。ミニミニオフですね。多分
コメントへの返答
2004年11月18日 1:20
こんにちは、福田剛さん!
一応ここが主催なので目を通して頂くとどんな所か判ると思います
http://www1.vecceed.ne.jp/~ken-1/gym.html
けっこうマッタリ系で目を三角にしてコンマ数秒を削るような所ではないので安心して参加できますよ!
でも、超上級者には物足りない感じがするかもしれませんね・・・・
大きいレギュレーションはマフラー99db、ラジアルタイヤまでです。
後はクラスで何処に行くかですね・・・
私は軽クラスです。
最終戦は結構良い賞品が出るので良いと思います!

でわ~~~
2004年11月18日 3:10
うぁ難しそうなコースですね うちの車と腕でどれだけ出来るか全然想像がつきません。サーキット走行などはまだやったこと無いのではじめてクラスです。

まずは予定が合うかどうかですが
コメントへの返答
2004年11月18日 12:11
どもです!
パイロンジムカーナだと結構コースを憶えるのが難しいのですが桶川はサーキットジムカーナっていう形態なのでコースは比較的に判りやすい感じです。
でもジムカーナ初挑戦でしたらやっぱり憶えるのが難しいかも。。。
この4輪ジムカーナは練習走行でいきなり本番走行と同じコースを走るのではなく、
練習走行は周回コースを大体7分間(ロングコースビートで1周48秒くらい)サーキットフリー走行がコースを換えて2本程走れるので「サーキット走行」と「ジムカーナタイムアタック」の両方が体験できます。
超お得!!
その分ジムカーナの本番は「タイムアタックの2回限り」しか走行できないのでミスコースのリスクは大きくなりますが、いろいろ楽しめて初めて挑戦するなら最高の環境だと思いますのでお時間が取れそうなら是非参加してみてください!
参考までに桶川のHPです
http://www.o-s-l.net/
左のロードコースをクリックして貰って「4輪~」って書いてあるのを一回ずつ走るので楽しいと思います!

でわ~~~

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation