• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

週末の平塚レジ練は残り枠5台!

さて、先ほど見たら残り枠5台とのことで。
レギュラーの人はご決断を!w


さてさて、昨日はちょいとレジスタンスの中の人とお会いしてきました。
色々流れがあって、


週末のレジ練は私運転のS660走行が決まりました!



もちろんLSDは入ってませんが、無しでもサイドブレーキ使って向き変えしてタイムがどんな物か?

当然VSCのメンテモードにしてサイドターンもどき中にアクセル入力がちゃんと出来るのか?

ジムカーナ走行での必須項目が電子制御の介入があっても成立させられるか?


この辺り、参加された方は実験走行を目の当たりに出来ます。
一応私だけでなく、元全日本ジムカーナドライバーで講師の「クレセント会長さん」にもドライビングをお願いしてきました。

なので、半端な腕の私と超絶腕のクレセント会長さんと、予断のない実戦テストがライブで見られます!(お願いなので絶対では無いかもしれません)

残念ながら見学のみの来場は車の駐車場が確保できませんので、参加の方向でご検討下さい。
なお、場外からの見学は厳禁となってますのでご了承下さい。

サイドターンに悩まれる方は、サイドターンできない原因が人間側の操作なのか、車側に問題があるのか、

「ドライバーの腕」

とかいう意地悪な回答をする講師のいない平塚レジスタンス練習会をどうぞご活用下さい!


申し込み・問い合わせは

レーシングチームレジスタンス・ホームページ(リンク)


詳細な申し込み可能台数の把握は

ホームページ内・BBS(リンク)

にて






週末の動きは超長くなるので、ちょいちょい書いていきます!
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2016/09/05 12:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 13:06
お疲れ様でした。
S660走行楽しみですね〜♪

ワタクシ毒吐きすぎて調子がイマイチです(笑)

日曜日はまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月5日 14:09
お疲れ様でした!
私自身もS660テストは楽しみです!

結構くまもんさんと呑んでましたからね・・・私も回復に時間を要しましたw

日曜日はよろしくお願いいたします!
2016年9月5日 14:01
午前中のコースは長いので、出来るだけスムーズな進行を心がけます。


☝のかたの毒吐きが強烈すぎて、3次回参加はせずに帰りました。

とても公には出来ないあんなことやこんなこと。😓
コメントへの返答
2016年9月5日 14:14
そうですね・・・私も初めての車なので引っかけないように全力でテストします!

今までの試乗ではサイドのロックは純正でも大丈夫、リタード制御が入っていない感触なので結構良い感じに走れると思ってます!


3次会は存在したのですか!!?

私は日頃の運動不足が祟って、あの移動距離で膿が出てしまう感じでした。
あそこまでが精一杯でした。。。
2016年9月5日 21:45
今回も、色々と楽しそうですね。動画楽しみにしています。色々な制御をカットして、S660の素の能力や電子デバイスの制御がはいっても、楽しくドライビング出来るのか、とても気になります。私の方は、日焼け止め、熱中症塩あめ、スポーツドリンクでがんばってます。明日からは、生徒にも塩あめを配ろうと、社長から話もありました。みなさんが、あのコースをどのように走るのか楽しみです。
コメントへの返答
2016年9月6日 8:26
今回はニューマシンのジムカーナテストなので楽しみです!
どんな感触になるのか興味津々!
映像は撮影するつもりなので、よろしければレポートにて!

お仕事頑張ってくださいね!
若さが違うので、まずは自分の防御を大切に~~
2016年9月6日 22:27
お初、楽しみですね♪

何処かのダレカさんと違って
あっさり攻略、なんて期待を。
で、「ドライバーの腕」かという(泣)

残念ながらお伺い出来ませんので
動画、楽しみにしております。

コメントへの返答
2016年9月7日 6:59
(⌒▽⌒)
やっぱり自分でやってみないと、どこまで踏み込んでいいのか不明ですよね。
行けるのか行けないのか、二者択一!

映像は当日の講師にもハンドルを握って頂くつもりなので色々なアプローチのが見られると思います、お楽しみに!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation