• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

近況2016-10-15

帯状発疹

になりました。
1週間くらい前(桶川の数日前)から右太もも正面がチリチリ・ピリピリする感触で、ズボンが擦れて痛い感触でした。
ただ、発疹などは出ておらず、場所からネット検索でブツブツが出たら「帯状発疹」、出なかったら「座骨神経痛」との事。

ブツブツがなかったので座骨神経痛濃厚と思っていたら、桶川の2日後、右太もも外側にブツブツが出て、24時間以内に更に右お尻、背中尾てい骨付近と次々ブツブツが出る。

ブツブツが出た所は触られたりすると激烈痛い。

布が擦れるだけでも痛い。

なので更にネット検索、帯状発疹とは?


水疱瘡と同じウィルス。
小さい時にやった水疱瘡のウィルスが背骨のどこかに格納されていて、ストレスや疲れ加齢などにより格納状態が維持できなくなると発症。
背骨から出るため、神経系の通る所に発症し、そのため帯状に広がるため病名になっている。
最初はヒリヒリ・チクチクする感触、後にブツブツが出来て膿が溜まる、それが潰れる頃には神経系を中心に広範囲広がる。
頭に出て、目の裏側にまで広がると失明の危険があるらしい。
広がり過ぎた場合は入院加療が必要。
ごく初期は薬で押さえ込める


という事をネットで調べて、自分の症状と照らし合わせ、初期の写真と自分のブツブツが同じ感じだったので、水疱瘡拡散を防ぐ意味で医者に駆け込んだのが昨日(14日)。

お医者さんに
「よく帯状発疹って気がつきましたね、この段階で気がつく人ほとんどいませんよ」
って言われた。
上記の話をして、初期症状の写真が決定打で来院したことを告げ、その通りの診察となった。
これならと薬を処方して貰う。

診察料はたいしたことがなかったが、薬代がスゲーの何の。
3割負担でこの値段って・・・ジェネリックが存在しない薬だったのでやむなし。



立ったり座ったりという日常動作がきついのよ。
介護的に「ADL」(生活習慣動作)の低下が自覚できるw


体を温めると痛みが楽ですが、服のこすれとか、オートバイの路面からの微震動がかなりキツイ。


そして頂いた薬が凄く眠気を誘うので、今日は仕事を諦めた。
動くと吐き気を感じるほど気持ち悪い、少し平衡感覚が鈍っている。

そもそも動くとさ、作業ズボンの擦れが酷すぎて


「いてーよ、こんちくしょー、ばっかじゃねーの痛すぎた!」


って痛さにブチ切れw
他の人に不愉快になる発言は厳に慎みますが、自分の痛さに対しては容赦無しです!

でも言えるだけマシですけどね、結石は問答無用で1ミリも動けなくなるほど、声なんて出せないくらい痛いッスから。

その経験があるから痛切れしてますが、


「真の痛み」


を経験しているからこその余裕かなと。
まあ辛いのは変わらないですけど。


過去には拷問で使われる


「指先をハンマーで叩いて骨折、指先の骨を”縦割り”」


とかも実際経験しているので、今回の程度でショック死は今の所大丈夫のようです。






今日のブログは予想外にグロくなったので痛さに弱い人は見ないでください。
ブログ一覧 | 病気怪我 | 日記
Posted at 2016/10/15 09:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2016年10月15日 10:31
大変ですね。
と言うか、どうやら誰でもかかる可能性あるようですね。
ストレス溜め込みやすいので、自分もいつでるか…。
どうかお大事に…。
コメントへの返答
2016年10月15日 10:47
医者の話では「内側から出てくる」との事で、水疱瘡やっている人への感染は殆ど皆無らしいです。
桶川の前日も普通に仕事していたので、疲労から出ちゃったようです。

お互い気をつけて生活したいですね!
2016年10月15日 10:38
薬代高くても完治すれば安いものです。

今はネットで調べられる時代だから、難しい症状もある程度絞り込めますね。

早期発見と早めの処置で完治してくれることがいちばんです。


自分は帯状疱疹の処置が少し遅かったのか、その後は右半身が左側にくらべて感覚鈍くなりました。

分かりやすく言うと、蚊に刺された時に掻くときに分厚いズボンの上からかいてるような感覚。
しびれの弱い状態のような感じです。

お大事に!
コメントへの返答
2016年10月15日 10:54
確かに薬で完治すれば安いですよね!
入院とかすればおいしくない食事代も掛かりますし。

そういった意味ではWeb情報でかなりのコストが抑えられました。
しかも薬だけで止められるなら万々歳ッス!


帯状発疹の後遺障害もバカにできないですね。
感覚の軽度麻痺とか、その後に発見を遅らせてしまうでしょうから怖いです。

今週末はすべての予定をキャンセルして休みます!
心配申し訳ありません。
2016年10月16日 19:26
大変です。薬で早く治るといいですね。
色んな痛みがありますが、何事にもストレスは良くないです。私は、何か楽しみの餌をつけ、ストレス改善にしてます。あとは、年のため、体に良い事は、どんどん取り入れます。
お大事にしてくださいね。また、元気な時によろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年10月16日 19:52
ご心配申し訳ありません。
痛いのはキツイし、薬飲むとグラグラして眠いし困ったものです。

おそらく今回のは過労と思ってます。
トドメは桶川かなってw
運動会とか仕事の立て込み過ぎで壊れたようです。

ストレスはそれほどでも無いのですが、仕事はおいそれと止められないので、仕方がないと思ってます。

またよろしくお願いします!

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation