• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

ニュルブルクリンクの風

ニュルブルクリンクの風 大井貴之先生から

「ニュルブルクリンクのそばにある醸造所で作られるビットブルガーが良い!」

なんて裏側で教えていただきました。

「日本でも買えるらしいよ」

とは言われていた物の、スーパーや酒屋など探して見るも中々発見に至らず。
しかし望みはあるさと探したまま3ヶ月くらいが過ぎてました。


シートベルトを借りた帰り道、クマジムさんの職場近所にあるスーパーで買い物をすませて、ふと妻が見つけた!


「大井先生言っていたのコレじゃない?」


指差す先には



ばばーん!




うはぁ!

ビットブルガーじゃん!!!
ここで売っていたんだーーー


早速2缶購入!
ドイツビールって飲んだこと無いし、クセがあるという話だし、美味しかったら1缶だと悔しいし、でもお口に合わなかったら・・・

と言うわけで、2缶購入の流れ!



即時飲みたかったけど、帯状発疹の薬ってお酒入れるとヤバイ反応になるらしい噂を聞いたため、とりあえず薬飲み終わるまで我慢。。。


我慢。。。。

我慢。。。。


薬が飲み終わって、念のため1日あけてから飲みました!


そうそう!帯状発疹ですが、やはり爆発的な皮膚症状が出る初期段階での投薬が効いて、現状まだ布の擦れでチクチク痛いですが、ピーク時のような痛みからは解放され、普通の生活を送れるくらいには回復しました。
仕事も普通にこなしてます!

この場を借りて

ご心配いただいた皆様には厚い御礼と感謝をします!
ありがとうございました!m(_ _)m


完治はもう少しと思いますが、もうほとんど大丈夫と感じる感触です!
早めの発見対処は幸運でした!



話を戻してビットブルガー
我慢の末に頂いた感じは・・・・



ほほう・・・・・



エビスマイスター・プレモル香るプレミアムの同系列の味に、コクの部分をサラッとさせた感じ。
ただ味は重厚で、おつまみとの相性が良く、ゴクゴクいける感じ!
エビスマイスター系はご飯物にも負けない強さがあると思いますが、そのコクはゴクゴクではなくちびちび行く感じ、ビットブルガーはもう少しライトに

「おつまみとの相性に重点を置いて、とにかく楽しい会話をおつまみしながらビールをゴクゴクして過ごす」

そんな感じでした。

さすがドイツビール、おつまみカルパスと相性バッチリ!
ほろ酔いで楽しい時間を演出する飲み物(R20指定w)・・・ニュルは兎も角、ビールに対するドイツの姿勢という物は凄く心地よく感じることが出来ました!

重厚な味とライトな感じがおつまみとナイスマッチ!

そんな印象でした!


「美味しいよ!!」


おつまみは赤身のソーセージとかが良く合いそう。
肉の臭みが有っても良い感じに流してくれそうです!



やるな、ニュルブルクリンク!



「次は是非現地で!」

と大井先生から言われ、そうしたいのは山々ですけど、なかなか現実は厳しいですね。
近所で缶ビールが精一杯ッス。。。



でもニュルでビットブルガーと超ロングアスパラガスソテーに現地物ソーセージ、会話と楽しい時間!


”良い感じかと妄想しちゃいます!”


大井先生、美味しかったよ~~(しかもあと1本有る!!)






******
そういやドイツビールって常温じゃなかったっけ?
売っている時に冷蔵ケースだったんでそのまま冷やして飲んだけど、常温も試すべきか??

悩ましぃ~ああ悩ましぃ~~ww
ブログ一覧 | たべる | 日記
Posted at 2016/10/25 18:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 20:55
ドイツビールを堪能したいなら各地で開催されてる『オクトーバーフェスト』に足を運んでみては(^-^)/
もう今年は終わってるトコがほとんどでしょうが来年は是非σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年10月25日 21:01
そんなイベントがあるんですか!!
あまりお酒に強くないので、程々に一杯を楽しむ感じです。

機会とタイミングが合えば行ってみたいです!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation