• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

レジスタンス練習会5 レポート1

さて、今年も一年お疲れ様でした!
会長を初めとするレジスタンスチーム員さんの頑張りで、楽しく走れました!

お疲れ様でした!!

そしてコースも良い感じにエグイ設定で楽しかったです!
はやと先生もお疲れ様でした!!


そんな私の走行です。。。




走るのは楽しかったのですが、イマイチ冴えない走りでした。
もっといけるはずなのに・・・何かちぐはぐ感が。



はっ!!

空気圧調整してなかったorz


午前中、なんか減衰合わせ込めなくてなんでこんなにチグハグなのか判ってませんでした。
気がついたの午後の走行で1番乗り待ちの時に慌てて調整。


午後はいきなり気持ちよく走れました!



でもなんでこんな簡単なことを忘れていたのか。

ここ最近仕事が忙しくて、休息が足りていない感じで走りに集中できない感じ。
今回の平塚も寝ている時間が長くて・・・寝ていても寒さで、寝た時間の割に気力が回復しない。
パシッと決まったのは午後の2走目。

それ以降はやはり肩の辺に疲れを背負って走る感じで・・・出走前にあくびが出るようでは体調管理がダメダメでした。

まあ仕方ないッスね、仕事は生活ですし!

そんなわけで、現状出来る限りで走行しました。
キッチリはやと先生にタイムを抜かれて凹んで帰ってきましたw


桶川の時も凄く忙しくて、前日も一杯まで仕事していたので、走る体勢になっていなかったのがえいきょう大きかったかな。
週末のペヤング走行会ではそう言うことにならないように、前日6時間以上の連続睡眠を取れるように時間調整しようと思ってます。


今回も、知り合いの大学生が3連星になって皆さんのお車にお邪魔いたしました。
免許取ったけど車を持って折らず、でもこちらの世界を覗いてみたら興味津々!
大学内で免許取得ブームが起こっているそうです。

「やっぱ車は楽しい!」

車の限界をコントロールする人、その限界の領域を体験できると、車の真の魅力を垣間見るようで、


「車欲しい!!」


というのが、免許取り立て大学生に良い所へ就職して車買うぞ!!って目標になっているようです。
私の半熟な運転技術からでもきっかけを作る最初の一歩としては充分刺激的だったようで、これからもこういう若い世代の切っ掛けを手助けできれば、私の目指す目的と一致しそうです。


いずれ自分の車をコントロールする魅力と楽しさを自分で挑戦して貰えればと思います。


会場で彼らに同乗体験に協力いただいた皆さんには感謝です!
メチャクチャ喜んでました!

「また来ます」

と言ってましたので、またお願いすることもあると思いますので、その時もどうかよろしくお願いいたします!


せめて駅近くのアパートでも、平日の駐車場が満車に近い状態にしたいじゃないですか!
そして、事故を起こさせないような

「確かな運転技術」

を身につけて運行してくれれば、ドライビングアシスト制御は不要な世界になると思います。


その一歩はこういう切っ掛けの敷居を下げることかなと思います。





さて、逸れました。

が、仕事で疲れているので、映像だけちゃっちゃと載せてレポートは終了とします。
来年も来てくれるか判りませんが、大学生に助手席を体験してもらう場合もあるレジスタンス練習会。

来年の予定が決まったら私のブログでも公表しますので、是非腕自慢の方は参加ご検討下さい!

もちろん私は、来年も皆勤賞目指して頑張ります!
会場でお会いしましょう!!




おまけ
公開終了
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2016/11/02 07:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 8:09
お疲れさまでした。
同乗もありがとうございました♪

今年初めて平塚走りましたが、クルクル練習したい時にはもってこいの場所ですね。
来年ははやと先生の仰るように、ちゃんとしたタイヤで行きます(´∀`;

また、若い人が興味を持ってくれるのは嬉しいですね~
山梨ジムカーナも高齢化が・・・(笑
自分の運転もですが、若い人の捕獲・・・イヤイヤ、獲得に力を入れて行きたいと思います。

ちょっと長くなりましたが、また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月2日 12:34
お疲れ様でした!
お約束だった同乗もご案内できて良かったのですが、ちょっとキレのない走行で申し訳ありませんでした。
体調万全の時にまた機会があれば!

レジ練はコースが良いですからね!!
私もいつも楽しみにしてます。

タイヤは・・・あそこグレーチングとかでカッター切り傷ミタイナのが入るので、そろそろ練習用かなの本番タイヤが良いと思います!

車持った人を引き込むのは結構色々ありますが、まずは免許と車というコンセプトは少ないと思います。
でも、まずはここからですよね!

ジムカーナでなくても、あの3人には車で遊ぶ楽しさを続けて欲しいです!

来年もよろしくお願いいたします!

2016年11月2日 13:36
日曜日はお疲れ様でした。

自分のブログではあえて触れないようにしてましたがオマケが豪華ですね〜(笑)
コメントへの返答
2016年11月2日 14:21
お疲れ様でした!
若い人達の誘導ありがとうございました!


なかなか豪華絢爛ですよね~~

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation