• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

あと1枠だって!〉キャンセル待ちに成りました

あと1枠だって!〉キャンセル待ちに成りました やはりいつもよりは展開速いッスね!

2週残して残り1枠となりました、





2月5日の平塚青果市場・チームレジスタンス・ジムカーナ練習会





お題はこんな感じ。
あくまでイメージなので何とも言えませんが、午前NO1は

スタ-ト
スラローム
スラロームエンドターン
8の字風30°ターン
2本巻きサイドターン
立ちあがり逆サイド荷重載せ替え270°
ゲートパイロン数本
スリッピーエリアでの2本巻き
ゴール


午後NO2は桶川攻略対策のようです

スタート
オフセット+向き変え変形スラローム5本
立ちあがり逆サイド荷重載せ替え270°
直線からの360°
スリッピーエリアでの2本巻き
ゴール

これに当日の進行具合によって更に難易度が設定されるようです。



ミスコース防止処置も見受けられるコースなのにハード!
サイドブレーキターン必須となってます。

サイドターン好きな人にはたまらないコースですね!


写真はあくまでこう走りますと言う意味で、ラインが書いてあるわけではありません。
練習会でサイド引けるのが1カ所とかそんなコースじゃないのはこれで明らか!
NO1コースだとスタート直後の1番、スラロームエンドの4番、直後の3番、5-2番の2本巻き、単騎の6番、7-8番と30秒のコースに6回です。


5秒に一回サイドが必要!!(ドドーン)


さあさあ寄ってらっしゃい見てらしゃい、「闇コースの時間だよ~」(<判る人だけ)




NO2もスタート直後からスラローム中「全部サイドターンが必要」かも。
しかもイヤラシイのは全て角度が違うww

なんとこのコース図をビートでデフ入り走行だと


8回!

ほぼ全部のパイロンがサイド要求!!(ドドーーン)




これが6走ずつ12本!(<時間押したら減るかもです)

全部成功したとすると一人で一日84回のサイド。

一人Wエントリーで168回のサイド。


筋肉痛3日間と背中痛み4日間コース!



大変なことにww



84回のサイド地獄、いっぺん逝ってみる~(<判る人だけ)





申し込み・問い合わせは

レーシングチームレジスタンス・ホームページ(リンク)


詳細な申し込み可能台数の把握は

ホームページ内・BBS(リンク)

にて



あくまで84回サイドは最大値で、本当にやったら時間内に終わらないのでそこまで酷いコースにはならないと思います。

思います

思います

思います(ちょっと自信ない)



2017/01/23 残数訂正
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2017/01/20 18:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 21:06
こんばんは。早くに申込みして良かったです。平塚で、またたくさん走れるかと思うと楽しみですね。みなさんと、視点は違うかも知れませんが、プレオで走り、1つでも試したり、変化を感じて走りたいと思います。当日お会いできることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月20日 23:57
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
今回は桶川の前練習で少しピリピリした空気が有るかもしれませんが、本番前の練習会独特の空気なので、その雰囲気も合わせて楽しんで下さい!
本番走行のように自分で自分を緊張させて、緊張感に慣れると本番に慣れると思うので、そういう練習も良いかもしれません!
当日はよろしくお願いします!
2017年1月21日 2:01
今回はワタクシの関連で3人がレジ練初エントリー済です。
ビシビシ鍛えますっ!(笑)

あぁ午後のコースはやっぱり全部引きますねぇ~(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月21日 7:39
それでは講師様とお呼びしないといけないですね〜!
竹刀持ってビシビシバシッと(*^^*)

絵の通りだと全部引く感じですね!(^◇^;)
2017年1月21日 7:48
仕事なもんで不参加です。桶川はぶっつけなので事故らないようにがんばります。
コメントへの返答
2017年1月21日 7:50
ありゃ〜それは残念ですが仕方ないですね!
桶川はよろしくお願いします\(^o^)/
2017年2月2日 17:09
昨年秋に続き、また参加させて頂きます。
今回も無理のない範囲で横転には十分気を付けて走ります。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年2月2日 18:06
こちらこそよろしくお願い致します!
車は振り回して楽しいですから、無理せずギリギリを楽しみましょう!

予報で天気が怪しいですが、雨だとタイヤのグリップが落ちますので転倒の危険は下がりますし、アンダーもオーバーも挙動変化が起こりやすくなりますので、絶好の楽しい練習会になると思います!

当日はよろしくお願いいたします!

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation