• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

手前味噌

手前味噌 ノートEーPOWERの納車日が変更して先送りになって凹んでます。
ガッカリっすね。


さて、それとは別に!
ららるー走行会での息子が作ったコースとパイロン配置です。




走行動画@公開再開w

撮影:ああやまええら






走行動画@公開再開

撮影:ああやまええら








走行動画@公開再開

撮影:ああやまええら



同じ配置で3パターン。
一番上のはビートで4速に入りました。

筑波ジムカーナ場でビートが3桁。


2番目のも中央3本入って直後のサイド強要S字がしっかり減速とタイミング合わせないと、ただただタイムロスにしかならない絶妙な配置。
サイド回数も多く面倒くさいコース。
一番奥の360は人気でした。



3番目のはエンドターン前に360がある変則パターン。
この間のパイロン配置が狭目で、スラロームエンドのターンからのスラロームにリズムと勢いをつけるために失敗の許されないパターン。
最後あっさりっぽいですが、実際の中央3本まで距離がありしかもゴール前の減速スラロームへのアクセスを思うとサイドを引かない方が速いのですが、問題は勢いをどこまで残すか。
残し過ぎれば無駄に距離が伸びるし、残さなければ減速パイロン侵入で改めて姿勢を作る羽目に。

中速での良くあるレイアウト習熟には良いコースでした。


これを8歳児が考えたのだから驚いたわけです。
パイロン配置も8歳児が全て決めました。

たまたま上手く行っただけか才能か。
トミカ使ってコース作るのが遊びだったのが今生き始めた感じでした。

怖いわ〜



この2番目コースの5回目くらいを走っている時にコースが頭の中から飛んでしまい操作がおぼつかなくなったところで駆動系が逝きました。

迷ったらリタイアするべきと教訓になりました!

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/03/01 00:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2017年3月1日 0:35
マジで凄い才能だと思います(^_^;)
末恐ろしいですなσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月1日 8:41
私は言わなかったのですが、練習会という状況で、「パイロン配置を換えないで走れる」と言うのを自分から設定していて大変驚かされました。

前日に「3パターンくらい作ればどれか使って貰えるかもね~」位しか言わなかったのですが。。。
ちょっとビビッたww
2017年3月1日 8:12
う~む・・・
着実に英才教育が進んどる(=ω= ;)

末恐ろ・・・いや、将来有望ですね(爆
コメントへの返答
2017年3月1日 8:46
英才教育しているつもりはないんですけどね。。
親の趣味に付き合わせた結果こうなった的なw

将来趣味でドSコース作れる人になってくれればジムカーナ業界安泰ですねww

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation