• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

4月16日の平塚レジスタンス・ジムカーナ練習会募集開始!

4月16日の平塚レジスタンス・ジムカーナ練習会募集開始! 約1ヶ月前!

いよいよ募集開始です!!

すでに受け付け始まってますので、参加希望の方は早めに申し込みをどうぞ!


コース的に基礎練習ですね!



まあ攻略どうこう無く、この通り走ってタイムを出す。

ベテランさんの問題はタイムを出しに行くのにどこで稼ぐのか。
同じくらいのタイムで走る人だとどこで差が付くのか探すの難しいコースですね~

NO1コースの場合、NO2コースの場合・・・・・まあお楽しみは一ヶ月先です!

募集開始ですので、参加検討されている方は是非どうぞ!
私も参加します!

最近学生さんとの交流が多く、サイドターンを助手席体験いただくには桶川より平塚のレジスタンス練習会の方が都合良いです、わたし的に。
また、助手席ご案内するにも、顔と腕が判るので、お乗りの車によって適任な人を紹介しやすいので。

タイム付いてますが練習会なので真剣アタックではありませんからピリピリしません。
1人12本の走行枠があるので、助手席乗っていただいても充分に練習できるだけの本数があるので対応が出来ます。
お願いするのも気兼ねなくできるので。

ジムカーナは確かに速度域は低いですが、サーキットでも使えるテクニックは養えますし、むしろサーキットデビュー前に参加する方が良いかもしれません。

その辺り次のブログで書くつもりなのですが、ともあれ受け付け開始となったので参加後検討中の方は申し込みしていただいて、席だけ確保してください。

ジムカーナでそこそこ走れれば、サーキットで曲がりきれないで刺さるとかは無くなると思います。

今回は難しいターンがNO2コースの3番だけですから、ジムカーナの基礎練習には最適と思います!


申し込み・問い合わせは

レーシングチームレジスタンス・ホームページ(リンク)


詳細な申し込み可能台数の把握は

ホームページ内・BBS(リンク)

にて



サイドターンは特殊操作ですから、出来なくても恥ずかしくありません。
ただ、出来るようになるとサーキットにはない楽しさは存在しますので、やった事がないようでしたら挑戦してみる事をお薦めします!

優秀な講師を紹介しますヨ!
ブログ一覧 | 平塚 | 日記
Posted at 2017/03/09 22:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2017年3月10日 10:15
4/9の桶川にエントリーをと考えていたんですが、こちらも良いですねぇ...。走行本数が多くて基礎練習になりそうなのが魅力です。懐事情で両方は厳しいので少し思案してみます。(笑)
コメントへの返答
2017年3月10日 12:28
復活おめでとうございます!
距離的な事も考えるとどちらも魅力ですよね~

ご判断はお任せします!

サイドターンの助手席を体験したいなら平塚の方が確実にご案内できます。
イベントの走行の楽しさなら「本気」の桶川も魅力です!

この一回でどちらが自分に有利か考えてみて下さいね~!
どちらにも私は居ますのでご安心下さいw

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation